グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


乳腺科


確かな治療と、変わらない日常生活を送ることを目指すサポートを心掛けています


乳腺科部長:森 菜採子

当科では、乳腺にかかわるあらゆる病態や疾患を診療の対象としています。
特に乳がん診療においては、乳腺専用機器を駆使した診断及び科学的根拠に基づいた治療を、早期症例から進行・再発症例にいたるまで、さまざまな診療科や部署と連携し、チーム医療として実践しています。
最近では、マンモグラフィや超音波検査を併用した乳がん検診の精密検査、セカンド・オピニオン目的に受診される患者さんも増加しており、そのニーズに十分応えられる体制構築を図っています。
患者さん一人ひとりの状況を考慮に入れ、乳腺疾患のよりよい診断・治療を提供いたします。一人で抱えずなんでもご相談ください。

特色ある診療

総合病院ならではの、遺伝・妊孕性・再建など、治療に付随した選択肢があります。

遺伝:遺伝性乳がん卵巣がんの総合診療基幹施設

遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC:Hereditary Breast and Ovarian Cancer syndromeの略称)とは「遺伝性のがん」の種類の1つです。BRCA1遺伝子あるいはBRCA2遺伝子に生まれつき病的な変化(変異)があることで、乳がん・卵巣がん・前立腺がんなどの発症リスクが高いことがわかっています。
当院は2020年4月に一般社団法人日本遺伝性乳がん卵巣がん総合診療制度機構(JOHBOC)の総合診療基幹施設認定を受けました。HBOCの知識と診療技術を有する臨床遺伝専門医、乳腺専門医、婦人科腫瘍専門医などが在籍し、HBOC及びその疑いのある患者さんやご家族における遺伝カウンセリングや診療に対応しています。

妊孕性温存:リプロダクションセンターが併設

治療薬には、妊孕性が失われたり低下させたりするものもあります。妊娠・出産を希望する方には、当院のリプロダクションセンターが治療前の生殖機能温存に応じています。

再建:形成外科との協働

乳房切除(全摘)が必要な症例には、形成外科と連携した乳房再建(自家組織・シリコンインプラントを用いた治療)が可能です。

主な対象疾患

主な対象疾患は乳がんです。当院では年間約250~300例の乳がん手術を行っており、治療成績も良好です。
10年前までは胸筋温存乳房切除術が中心でしたが、現在は乳房温存手術が増加し、根治性と共に整容性やQOLが重視されています。正確な切除範囲の設定による整容性の高い乳房温存手術や、センチネルリンパ節生検を併用した腋窩リンパ節の郭清省略*を行っています。

薬物療法においてはエビデンスやガイドラインに基づき、内分泌療法・化学療法・分子標的療法を行い、治療成績の向上を目指しています。
進行・再発症例においても、個々のがんの生物学的特性や患者さん一人ひとりの状況にあわせた治療法を選択しています。
※センチネルリンパ節生検を併用した腋窩リンパ節の郭清省略とは
センチネルリンパ節とは、がんが最初に転移するリンパ節です。手術中にこのリンパ節への転移の有無を確認(生検)することで、後遺症が発生しやすい腋窩(わきの下)リンパ節まで切除範囲を広げる必要の有無を判断できます

主な検査

医師紹介/実績紹介

PAGETOP