文藝春秋オンラインセミナー動画を公開します!!

文藝春秋オンラインセミナー動画を公開します!!

文藝春秋オンラインセミナー動画を公開します!!

エデンの園

~失敗しない高齢者施設選び~

2021年1月に開催された文藝春秋オンラインセミナー「失敗しない高齢者施設選び」で、有料老人ホーム「エデンの園」を運営する高齢者公益事業部の事業部長より施設の特長をお話させていただきました。
本日より、オンラインセミナーの動画をHPで公開いたしますので、ぜひご覧ください。

動画はこちらから☛☛☛
https://www.seirei.or.jp/eden/movie/

ブログにて、内容の一部を紹介いたします。

運営主体である「聖隷福祉事業団」の事業とは?

聖隷福祉事業団の事業は、結核が死に至る病として恐れられていた昭和初期の時代に、ひとりの結核を患う青年をお世話することから始まりました。その後診療所から病院へ拡大、治療の対象も一般疾病へと拡げ、充実した医療機関となりました。結核の予防対策として始まった健診の仕事は、生活習慣病予防・人間ドック・健康増進への事業へ。結核治癒後の社会復帰施設として始まった社会福祉の仕事は、高齢者や障がい者など様々な利用者のための事業へと拡大しました。
創立から91年。現在は「医療・保健・福祉・介護サービス」を柱とする総合的なヒューマンサービスを提供する複合体となっています。

運営主体である「聖隷福祉事業団」の事業とは?

有料老人ホーム「エデンの園」とは?

全国に7カ所8施設ある「エデンの園」のうち、6つの施設は自立型の有料老人ホームです。ご自宅と変わらない生活を送っていただく「自立」期から、必要な生活支援を利用しながら過ごしていただく「合間」の時期、日常的に介護サービスが必要な「要支援・要介護」期を経て、「終末」期まで。「エデンの園」では、お一人おひとりの状況に合わせ、ご入居者に寄り添った支援を行っています。

有料老人ホーム「エデンの園」とは?

「その人らしい」暮らしを続ける居住空間

一般居室にはシステムキッチンが設置され、自炊も可能。入居者が自立した豊かな暮らしが送れるように、必要に応じて職員が生活のサポートを行っています。居室には緊急連絡装置、生活リズムセンサーを設置し、緊急時には職員が駆け付けられる体制となっています。

「その人らしい」暮らしを続ける居住空間

豊かなセカンドライフのための共用部

大浴場や食堂・レストラン、ロビー、ラウンジ、クラブ室、ゲストルームなど、入居者が健やかに暮らすための共用施設が整っています。その他、プレイルーム、多目的ホール、トレーニングコーナー、シアタールーム、アトリエなど、余暇を楽しむための多彩な共用部をご用意している園もございます。

豊かなセカンドライフのための共用部

健康増進の取り組み

エデンの園では、日常的に、ストレッチなどの体操や、写真のようにボールや、ペットボトルなどを使って、筋力を維持するような体操を行っています。自分ひとりでは、継続することが難しい体操も、きちんと職員のリードや、サポートを受けて行うことや、他の入居者と一緒にやることで、続けられることもできます。園によって異なりますが、弱めの運動からちょっと強めの運動までプログラム分けがされていたりしますので、ご自身の状態にあったものを選んでいただき自分のペースで続けることができます。


健康増進の取り組み

動画はこちらから☛☛☛
https://www.seirei.or.jp/eden/movie/