調理師のミールラウンド
調理師のミールラウンド
~こんにちは!今日のお食事いかがですか~
ミールラウンドは栄養士が行う事が多いと思いますが、横浜エデンの園では昨年から調理師もご入居者の食事時間にご様子伺いをしています。
※『ミールラウンド』とは・・患者さんや利用者さんの食事場面を職員が観察して嚥下や食事量で栄養評価などをするために、病院や施設で行われています。
きっかけは「この食事はどんな方が作っているのかしらね。」というご入居者の会話からでした。
この話をケア職員が調理師に伝えたところ、
「それじゃ、私たちがご入居者のところへ伺ってみよう!」と、
1か月のうち3~4回調理師が交代でラウンドしています。
普段調理師はご入居者と直接会話することは少ないと思います。
軟菜食やソフト食を作りますが、実際どんな方が召し上がっているのかもわかります。
顔とお名前を覚えたり、
そして味の感想だけでなく「どうやって作ったの?」など話が広がりコミュニケーションをとる機会が増えました。
いただいたご意見は、次の料理に活かすよう心掛けています。