準備工事ガイド №3

準備工事ガイド №3

準備工事ガイド №3

準備工事では、給水・給湯・排水配管などの生活に欠かせない生活インフラの更新も行っています。
現在、すべての棟にお水を供給している「受水槽」を新しいものに更新する工事を行っていますが、
まずは別の場所に仮設の受水槽を設置しているところです。
(その後、既存の受水槽を撤去して新しい受水槽を設置します)

本工事においては、ご入居者の皆さまへのお水の供給を止めないように『不断水工法』を採用しております。
『不断水工法』とは通水している配管に分岐配管を被せて穴を開け、
断水をすることなく繋ぎ変えることができる工法です。

ご入居者の皆さまの生活にできる限り影響のないように、今後も工事を
進めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

また、梅雨時期の蒸し暑い中、作業を行ってくれている川崎設備の皆さんに改めて感謝をいたします。

既存受水槽

既存受水槽

仮設受水槽

仮設受水槽

既存配管に分配配管を被せた部分

既存配管に分配配管を被せた部分