園の暮らし
園行事・クラブ活動などをご紹介します。
食事サービス
栄養バランスに気を配った、飽きのこない家庭的なお食事をご提供しています。地元の食材を使った選択食が人気です。栄養士が食事を通して健康に気を配り、医師の指示による治療食や介護食も必要に応じてご提供しています。その他、季節の行事に合わせたメニューや特別料理が楽しめる日もあります。
※食事については喫食数に応じた費用がかかります。
食事例
健康管理サービス
いつまでも健康を保てるよう、年2回の定期健康診断、月1回の簡易健康診断を行っています。定期的に健康チェックを行い、入居者の健康データを作成・管理しています。健康相談や栄養相談も実施しています。
※定期健康診断の費用は「健康管理金」、簡易健康診断の費用は「管理費」に含まれています。
健康管理サービス
生活サービス
来客食やゲストルームの予約、行事の参加申込など、各種サービスの手続きや相談に応じるコンシェルジュサービスです。園の共用施設の利用申込、各種手続き代行、専門業者のご紹介、不在時の管理サービス、宅配便の受け取りなどを承ります。日々の相談ごとはフロントスタッフにご相談いただければ関係各署へ手配いたします。その他、サービスカーを週4日(1日4~6便)運行し、スーパーや区役所、図書館などへの外出をサポートしています。
※有償となるサービスもあります。 ※サービスカーの利用時の料金は不要です。
生活サービス
園行事
四季の移ろい、折々の情緒はいつも感じていたい。職員手づくりの季節感のあるイベントが人気です。
春の遠足
行事例
- 各種コンサート
- 焼き芋の会
- 豆まき
- ひな祭り茶話会
- ラウンジコンサート
- お花見の会
- 春の遠足
- ビアパーティー
- 納涼祭
- 敬老夕食会
- 文化祭発表会・作品展
- 秋の遠足
- クリスマス夕食会
- クリスマス礼拝
- 餅つき 等
- ※園行事やレクリエーションには費用がかかるものがあります。
- ※行事は一例のため実際とは異なる場合があります。
クラブ活動
入居者の自主運営で約30種類ものクラブ活動が行われています。すてきな仲間に出逢えるから、園での生活がさらに楽しくなります。
男性コーラスクラブ
クラブ活動例
- 囲碁・将棋
- フォークダンス「エデン」
- 愛唱会(カラオケ)
- ラジオ体操
- エデンの園コーラス部
- 麻雀愛好会
- 聖書を親しむ会
- ラウンドダンス
- ヨーガの会
- お仕事会
- 切手ボランティア
- 三方原聖隷ボランティア 等
- ※会費の必要なクラブ活動もあります。