以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者の負担となります。
〈サービスの概要と利用料金〉○ 各サービス共通
1, 複写物の交付
ご契約者は、サービス提供についての記録その他複写物を必要とする場合には実費相当分をご負担いただきます。
コピー代 | 1枚につき10円 |
2, 支払証明書発行代
利用料領収書の紛失等により、利用料領収書の再発行が必要となった場合、領収書の再発行はできませんが、代わりに支払証明書を発行させていただきます。
発行手数料 | 1回あたり1,050円 |
○ 介護予防短期入所生活介護及び介護予防通所介護共通
1, レクリエーション、クラブ活動
ご契約者の希望によりレクリエーション、クラブ活動に参加していただくことができます。(ご利用者全員が参加する定例行事や機能訓練の一環として行われるクラブ活動は除きます。)
利用料金 | 材料代等の実費をいただきます。 |
2, 日常生活上必要となる諸費用実費
日常生活品の購入代金等ご契約者の日常生活に要する費用でご契約者にご負担いただくことが適当であるものにかかる費用をご負担いただきます。
3, 喫茶コーナー・居酒屋
ご契約者の希望により、当施設で開店する「喫茶コーナー・居酒屋」をご利用いただけます。利用料金は実費をいただきます。
コーヒー・紅茶・ココア ビール・お酒 |
100円 | おでん 和菓子・洋菓子 |
50円 |
上記以外のメニューもご希望により提供をさせていただきます。
4, 写真代
当施設での行事等を撮影した写真をお求めいただけます。
費用は、焼き増し実費(サイズにより異なります)を負担いただきます。
○ 介護予防短期入所生活介護
1, ご契約者の食事の提供(所得に応じて軽減措置があります)
<食費の所得段階別負担限度額>
負担限度額 | 基準費用額 第4段階 |
|||
利用者負担 第1段階 |
利用者負担 第2段階 |
利用者負担 第3段階 |
||
食費 | 300円 | 390円 | 650円 | 1,380円 |
2, 特別な食事
ご契約者のご希望に基づいて、特別な食事を提供した場合は、要した費用の実費を負担していただきます。
3, 通常の事業実施区域への送迎
通常の事業実施区域は淡路市内になります。(市外は、原則として家族送迎にて)お願いします。
有料走路を使用した場合は、その実費(往復)を負担していただきます。
4, 日常生活品(実費相当額)
ご契約者の希望により、当施設の日常生活品をご使用いただけます。利用料金は実費をいただきます。
入浴消耗品代 | 10円/回 |
おしぼり | 50円/日 |
カミソリ代 | 210円/月 |
5, コーヒー・紅茶(実費相当額)
ご契約者の希望により提供する場合、費用を負担いただきます。
1杯 30円
○ 介護予防通所介護
1, 食事の提供
ご契約者に提供する食事の材料にかかる費用です。
料金 | 1日あたり 550円 |
2, 通常の事業実施地域への送迎
通常の事業実施区域は淡路市内になります。
3, 所定の時間外の「ご利用」(実費相当額)
ご契約者のご家族等の都合等で、介護予防通所介護サービス提供時間前後の事業所内での「時間外利用」は、別途費用を負担していただきます。
「時間外利用」 | 30分以内500円 30分以上30分ごとに 500円 |
(時間外の送迎はご家族でお願いします。)
4, 日常生活品(実費相当額)
ご契約者の希望により、当施設の日常生活品をご使用いただけます。利用料金は実費をいただきます。
入浴消耗品代 | 10円/回 |
おしぼり | 30円/日 |
5, おむつ代(実費相当額)
おむつ類は、ご契約者自身がご持参ください。事業所が用意した物を利用される場合には、実費相当額をご負担いただきます。
料金 | 尿取りパッド | 1枚につき20円 |
おむつ・はくパンツ | 1枚につき100円 |
6, コーヒー牛乳・牛乳代(実費相当額)
ご契約者の希望により、コーヒー牛乳または牛乳を提供しています。
料金 | コーヒー牛乳・牛乳 | 1杯 35円 |
○ 介護予防訪問介護
1, 通常の事業実施地域
通常の事業実施地域は淡路市内になります。
☆ (2)の利用料金については、経済状況の変化その他やむを得ない事由がある場合、相当な額に変更することがあります。その場合事前に変更の内容と変更する事由について、変更を行う1か月前までにご説明します。