グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

  1. ホーム
  2.  >  聖隷こども発達支援事業所かるみあ富丘

聖隷こども発達支援事業所かるみあ富丘

子どもたちの“今”が 未来を創る
~その人らしく・その家族らしく未来を描けるように~

児童発達⽀援
当施設は、児童福祉法による通所施設として、2016年4月に開所、2020年4月に『聖隷こども発達支援事業所かるみあ富丘』に名称変更をし聖隷こうのとり富丘内に移転いたしました。

保育士をはじめ、看護師、作業療法士などの専門職が、ご家族や関係機関とチームとなり、一人ひとりの育ちを支えます。ほめられ、認められ、大切にされる実感の中で自己肯定感を育みつつ、自分らしさを大切に、好きなこと得意なことを増やしながら「生きる力」を育みます。

聖隷こども発達支援事業所かるみあ富丘からのお知らせ


施設の特徴(支援プログラム)

児童発達支援

居宅訪問型児童発達支援

重度の障がいや重い疾病の状態にあるなどで、外出が困難なおこさまに対し、居宅への訪問を通して必要な支援を提供します。
おこさまの状態や活動内容に合わせ、看護師、機能訓練担当職員、保育士などが連携して訪問します。