グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

  1. 聖隷浜松病院トップ
  2.  >  病院ブログ
  3.  >  みんなで健康ゼミ「知って安心!心臓病の治療とリハビリ」開催

みんなで健康ゼミ「知って安心!心臓病の治療とリハビリ」開催


2024年3月28日

3月18日(土)に、市民公開講座「みんなで健康ゼミ」を開催し、約90名の方にご参加をいただきました。また、オンラインでも当日・見逃し配信ともに多くの方に聴講いただきました。
今回のテーマは「知って安心!心臓病の治療とリハビリ」。

質疑応答の様子

最初に、循環器センター長 小出医師が、高齢者に多い心臓弁膜症「大動脈弁狭窄症」のからだにやさしいカテーテル治療「TAVI(タビ)」について講演しました。次に、循環器科医長 齋藤医師は、心不全とその治療法、心臓リハビリテーションについて講演しました。また、僧帽弁閉鎖不全症に対する新しいカテーテル治療「マイトラクリップ術」についてもご説明しました。最後に、理学療法士 佐野さん、杉山さんの講演では、「コツコツ続ける貯“筋”のススメ」と題して、家でもできる筋力訓練を実演も交えながらわかりやすくご紹介しました。

講演に関するアンケートでは、「予防から最新の治療、術後のリハビリまで知ることができて大変勉強になった」「実演があってわかりやすかった」などのお声をいただきました。

「みんなで健康ゼミ」は、今後も定期的に開催します。次回の詳細が決まり次第、院内に掲示するポスターや病院ホームページ等で案内します。ぜひ、ご参加ください。

PAGETOP