「当院における妊産褥婦の尿便失禁の実態」研究発表
2025年1月7日
2024年12月20日(金)に「第54回 聖隷浜松病院学会 院内研究発表会」があり、産科病棟の助産師が妊産褥婦の尿便失禁の実態調査の結果を発表しました。
この研究は、以前骨盤臓器脱の手術のために入院された女性患者さんからの「お産してから何十年と尿漏れに悩んでいた、年をとったら子宮脱になり気持ちも暗くなった」というお話をきっかけに取り組みを始めています。
妊娠期や産後には排泄に伴うトラブルに悩む方が多くいらっしゃいます。1月からは母親学級で、リハビリテーションスタッフからの「妊娠期の身体変化について」の講義が始まります。排泄トラブル予防にもつながるお話になりますので、ぜひご参加ください。
この研究は、以前骨盤臓器脱の手術のために入院された女性患者さんからの「お産してから何十年と尿漏れに悩んでいた、年をとったら子宮脱になり気持ちも暗くなった」というお話をきっかけに取り組みを始めています。
妊娠期や産後には排泄に伴うトラブルに悩む方が多くいらっしゃいます。1月からは母親学級で、リハビリテーションスタッフからの「妊娠期の身体変化について」の講義が始まります。排泄トラブル予防にもつながるお話になりますので、ぜひご参加ください。