グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム  > 医療技術職  > 放射線部  > スタッフ  > 先輩技師の一日

先輩技師の一日

一般撮影:2年目 女性技師

 一般撮影、ポータブル、マンモグラフィ、TV、骨密度、ESWLの検査を行っています。
新人技師からベテラン技師まで幅広く在籍しており、先輩方からご指導していただきながら楽しく働いています。また、患者さんからの“感謝の言葉“をいただき頑張る源となっています。


AM:一般撮影、ポータブル、TV撮影等を担当

撮影室は5部屋あり、ポータブル撮影はA棟・B棟・ICU・C棟兼NICUを4人で回っています。

1日の検査数は約300~500件あり、多くの検査を行っています。よりよい画像の提供と検査のスピードが求められています。それとともに多くの患者さんと接するため、少しでも元気と笑顔を与えられるように日々心がけています。
PM:マンモグラフィ、骨密度、ESWL、OPE-CT等を担当

マンモグラフィでは、疼痛を伴う検査ということもあり憂鬱な気持ちや不安を抱えながらみえられる患者さんが多いです。その中でも、患者さんとコミュニケーションをとり、患者さんの不安軽減に努めるよう意識しています。撮影後は画像の読影を行っています。
夜勤

夜勤は3人体制で、17:00~翌朝8:30まで行っています。頼りになる先輩方と一緒に仕事をし、様々な知識習得のため勉強しています。

CT:3年目 男性技師

若い技師も多く、様々なことに挑戦でき自分のスキルアップを実感できます。
AM:午前中はCT、救急外来CT担当

CT撮影は装置を操作する人と、患者さんの案内をする人の2人1組で業務を行っています。
4台のCT装置で1日に150件前後の撮影をしています。
少しでも待ち時間を少なくするために、効率的でスピーディな検査を心がけています!

ランチは頼りになる先輩技師と仲良く食堂で!
もりもり食べて英気を養います!
午後も仕事頑張るぞー。
PM:午後は血管撮影(カテーテル検査)担当

アンギオは技師だけでなく医師、看護師、臨床工学技士、臨床検査技師と連携して検査、治療をするためチーム医療を最も実感できます。
大変ですけどその分達成感も大きいです!
個人的には検査ではなく“治療”に携われるのがアンギオの好きなところです。

業務後にWebでCTの勉強会があったので参加しました。
病院内やCTチーム内での勉強会もあり、学べる機会がたくさんあります。
メーカー主催の勉強会や、コメディカル同士の勉強会もあるので楽しく学べますよ!

MRI:6年目 男性技師

毎日新しい発見があり、日々楽しく働いています!!

MRIの検査は、放射線技師だけではなく、医師・看護師・臨床工学技士・受付等と連携をして業務を行っています。また、検査以外にも新しい装置や新しい撮像方法等、発展が著しい分野のため、常に最先端の医療を提供できるように様々な活動をしています。
撮影

部門に所属して数ヶ月は先輩技師がついて指導をしてくれます。
装置の点検から患者さんのポジショニング、撮像の仕方などを細かく丁寧に教えてくれます。
MRI専門技師の方もいるので原理まで詳しく学ぶことが出来ます。
学会発表

学会での研究発表も積極的に行っています。
年に何度も発表している先輩も・・・。

治療:2年目 男性技師

様々な職種の方との関わりがありチーム医療を実感します。
患者さんに対して常に最適な医療を求めていてすごく働きがいのある職場です!!
AM:照射業務

放射線治療部門では患者さんの治療開始前に始業点検や多職種と合同のカンファレンスを行っています。
カンファレンスでは患者情報の共有や当日の予約状況の確認などをしています。カンファレンス後は勉強会をしています。

治療は患者さんのセットアップから照射を2人1組で行っています。
機械操作担当と画像照合担当に分かれていてダブルチェックの体制で行っています。
安全かつ精度の高い治療を提供するように心がけています。
PM:治療計画の確認と照射業務

医師が作成した治療計画通りに放射線が出ているかを確認するため検証作業を行っています。
患者さんに安心して治療を受けていただくためには大切な業務です!

今年度からPJ活動やCQI活動、学会発表に向けた活動など様々な活動に取り組む機会をいただきました。
その中にもたくさんの学びがあり毎日がとても充実しています!私は1年目から放射線治療部門に配属されて不安なこともありましたが仕事で困ったことがあっても先輩方に相談しやすくすごく働きやすい環境です。