グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ >  掲載情報|事例紹介で「プレコンセプションケア健診」が取り上げられました

掲載情報|事例紹介で「プレコンセプションケア健診」が取り上げられました


公益財団法人健康・体力づくり事業財団 広報誌「月刊 健康づくり」2025年10月号表紙

公益財団法人健康・体力づくり事業財団の広報誌「月刊 健康づくり」(No.570 2025年10月号)でプレコンセプションケアが特集され、聖隷健康サポートセンターShizuokaの「プレコンセプションケア健診」が事例として取り上げられました。

静岡初のプレコンセプションケア健診であり、医師をはじめ、看護師・保健師・管理栄養士・健康運動指導士など専門職が連携していること、健診結果をもとに個別性の高い支援を行っていることを中心に掲載されています。

特集ではプレコンセプションケアの基本情報をはじめ、今年5月に国が公表した「プレコンセプションケア推進5か年計画」についても触れています。
ぜひご覧ください。

プレコンセプションケア健診

聖隷健康サポートセンターShizuokaの「プレコンセプションケア健診」は
若い世代が自分のカラダとココロについて正しく理解し、早くから健康的な生活習慣を身につけることをめざし開始しました。
お一人お一人のライフプランに寄り添って、
健診前のカウンセリングから健診受診後の結果説明・身体のケア方法・食事や運動に関するアドバイスまで、
様々な専門職が、トータルな健康管理のサポートをしてまいります。
人間ドックよりも、より女性に特化した内容の健診をご希望の方にもお勧めです。

*プレコンセプションケア健診*
詳しくはこちらから
2025.10.08掲載