健康経営優良法人2025~ホワイト500~
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定
日本健康会議による認定制度「健康経営優良法人2025※(大規模法人部門(ホワイト500))」に認定されました。このホワイト500は、健康経営優良法人2025大規模法人部門の中で従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取組が特に優良である法人に与えられる称号です。
全国の上場企業を含めた3,869社の申込みがあり(2021年申込社数:2,869社)、定められた評価基準に基づいた上位500法人のみが受けることができる認定です。大規模法人部門では、静岡県内で認定された15社のうちの1つとなり、医療関係に属する企業では当法人のみとなります。
当法人は医療サービス・保健サービス・在宅サービスの3事業を運営しています。
地域社会の健康経営のパートナーとして「聖隷健康経営宣言」を策定し、自組織が「健康経営の見本」となるように下記に重点をおいて活動しています。
●人間ドックと当日保健指導の受診
●精密検査の受診率100%
●特定保健指導実施率100%
●聖隷健保と連携して重症化予防対策
今後も職員が健康でいきいきと働き続けられる組織づくりに努め、医療の提供・健康維持増進活動を通し、地域社会への貢献に努めてまいります。
※出典:経済産業省 健康経営優良法人認定制度について
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html