新型コロナウイルスについて
当院をご利用の皆様に重要なお願い
外来受診、面会制限、各種イベントの開催状況についてのご案内です。
このページの目次
感染対策に関するお願い
当院では、新型コロナウイルス感染対策として、以下の取り組みを行っております。つきましては、以下のご協力をお願いいたします。
電話診療による処方のご案内
面会について【制限に関して】
院内感染対策として、面会に関して以下の規則と制限を設けさせていただきます
当院では、院内感染対策として、面会制限を行っております。
つきましては、以下規則、制限遵守のご協力をお願いいたします。
面会時間 | 13:00~19:00 ※お荷物の受け渡しにつきましても上記時刻とさせていただきます。 |
---|---|
面会規則 | ①原則週1回まで ②15分以内 ③1日2人まで ※原則中学生以下の方の面会はご遠慮ください。 |
各種イベントについて
当院では患者さんや一般の方を対象とした各種イベント・教室などを定期開催しておりますが、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえまして、各種イベント・教室を当面中止させていただきます。
また、再開目処が立ちましたら当ホームページ、広報紙(せいれい通信)にてご案内させていただきます。
楽しみにしておられる皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
開催中止のイベント、教室 |
---|
知ってなるほど!公開講座(第2地区センター) |
糖尿病教室 |
取引のある各社の皆様へ
病院内への立入は許可書のある方のみとさせていただきます
感染防止対策のため、病院内への立入を以下のように制限させていただきます。
●病院内への立入は許可書のある方のみとさせていただきます。(納品のみについても同様です)
許可書の発行については資材課にて行います。入棟前に資材課までお越しください。
以上、よろしくお願いいたします。