グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 研修教育活動  > 聖隷福祉事業団 外部研修事業(看護師・介護職等)  > 外国人介護職員等支援事業(静岡県委託事業)

外国人介護職員等支援事業(静岡県委託事業)

☆2022年度 静岡県外国人介護職員等支援事業☆

社会福祉法人聖隷福祉事業団が、2022年度静岡県外国人介護職員等支援事業を受託いたしました。
高齢化が進む日本において、介護分野に対するニーズや期待は高まり続けています。
そのようななか、在宅や施設において介護業務に携わる人材が果たす役割は大きく、その人材の確保や能力開発、また質の保障は重要な課題です。
そこで、今後も国籍に関わらず多くの優秀な人材に介護分野で活躍していただくための一助となるよう、外国人介護職員の読み書き力向上のための日本語研修と介護技能の研修、外国人介護職員の支援担当者を対象とした研修を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。


日本語能力(漢字・専門用語・文章の読み書き力)を高めたい方へ


日本語能力(介護記録等、介護現場で必要な読み書き力)を高めたい方へ
※内容は、ご要望に応じてカスタマイズできます


県内の介護事業所で外国につながる介護職員さんの学習支援・育成支援をしている担当者の方へ
仲間と一緒に考えてみませんか?!



Copyright (C) Seirei Social Welfare Community.
All Rights Reserved.