定員20名のショートステイは、ご利用者様の在宅生活のサポートをさせていただいています。
安心してご利用いただくためには、ご家族様との関係作りが最も大切と考え、どのような小さな情報でも連絡し合える関係作りを目指しています。帰宅願望の強いご利用者様もいますが、さくまの里の来ると知り合いに会えると喜んでくださいます。また、職員が送迎に行くことで、ご家族様との距離が近くなったようにも感じています。夏にはご家族から頂いた朝顔の苗を植えて、グリーンカーテンを作ってみました。緑の葉と紫の花が私たちを癒してくれました。
ご利用者様とご家族様の笑顔のために日々がんばっています。
当施設を利用できるのは、以下の通りとなります。
利用開始時に要介護等認定を受けられる方であっても、利用後に要介護等認定でなくなった場合(非該当等)には、ご利用いただけなくなります。
但し、浜松市においては自立者も可。
- 短期入所生活介護 要介護1~5の認定又は経過的要介護の方
- 介護予防短期入所生活介護、要支援1および要支援2の認定の方
利用開始時に要介護等認定を受けられる方であっても、利用後に要介護等認定でなくなった場合(非該当等)には、ご利用いただけなくなります。
但し、浜松市においては自立者も可。
【ユニット型居室(3号館:個室)】
| 介護保険単位(自己負担:下記1割) | 介護保険外自己負担 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 介護度 | 単価(円)/日 | 加算(円) | 食材費(円) | 滞在費 | その他 |
| 要支援1 | 5,260 |
| 1,380/日 | 1,970/日 | 別掲 |
| 要支援2 | 6,570 | ||||
| 経過的 要支援 | 5,260 | ||||
| 要介護度1 | 7,070 | ||||
| 要介護度2 | 7,780 | ||||
| 要介護度3 | 8,480 | ||||
| 要介護度4 | 9,190 | ||||
| 要介護度5 | 9,790 | ||||
※要支援1・要支援2に該当する方は、新予防給付の対象となります。
| 職種 | 員数 | 勤務の体制 |
|---|---|---|
| 管理者 | 1人 | 常勤1人(兼務) |
| 事務員 | 1人 | 常勤1人(兼務) |
| 医師 | 1人 | 非常勤1人(兼務) |
| 生活相談員 | 1人 | 常勤1人(兼務) |
| 介護支援専門員 | 1人 | 常勤1人(兼務) |
| 看護職員 | 1人以上 | 常勤1人以上(兼務) |
| 介護職員 | 8人以上 | 常勤8人以上 |
| 機能訓練指導員 | 1人 | 常勤1人(兼務) |
| 管理栄養士 | 1人 | 常勤1人(兼務) |
| 調理員 | 6人以上 | 常勤6人以上(兼務) |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

