グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム  > 医療技術職  > 臨床検査部

臨床検査部

職場の紹介

技師長 直田健太郎

技師長 直田健太郎

臨床検査部は、臨床検査技師および事務職員あわせて約75名で構成されており、一般検査、生化学検査、免疫血清検査、血液検査、輸血検査、微生物検査、病理検査、生理機能検査といった多岐にわたる検査業務に加え、臨床検査医との連携によるデータ解析や診療支援にも積極的に取り組んでいます。また、移植医療や生殖補助医療といった高度医療をはじめ、副作用モニタリング、NST(栄養サポートチーム)、SMBG(自己血糖測定器管理)、ICT(感染制御チーム)、AST(薬剤適正使用支援チーム)、治験・臨床研究、がんゲノム医療などのチーム医療においても幅広く関与し、医療の質を支える多職種連携の一翼を担っています。また、職員教育の一環として認定資格取得を推奨しており、多数の認定資格取得者を育成しております。
さらに、近年では検体採取や静脈路確保などのタスク・シフト業務にも積極的に対応し、医師・看護師の負担軽減と医療提供体制の効率化に貢献すると共に、ISO15189(臨床検査室の品質および能力に関する国際規格)に準拠した品質マネジメントシステムのもと、正確かつ信頼性の高い検査情報の提供を追求し、継続的な改善を図っています。
聖隷福祉事業団臨床検査部門の特徴として、グループ内の各施設から選出されたメンバーによる施設横断型ワーキンググループを組織し、検査機器の選定や検査手法の標準化、教育カリキュラムの策定、認定資格取得支援など、グループ全体の品質向上と働きやすい環境づくりに努め、「職場は自分たちで作っている」実感できるよう活動しています。
当部門は、こうした取り組みの中核を担い、「私たちは高い専門性を追求し、以って利用者視点に立った医療人を目指し、臨床検査を通して地域社会に貢献します」という理念のもと、常に新しい挑戦に取り組み、自らが輝ける職場づくりを目指しています。

聖隷福祉事業団の募集情報ページ(外部サイト)に移動します

学生の皆さんへ

見学・実習の受け入れについて

■病院見学■
見学をご希望の方は、聖隷福祉事業団本部人事企画部採用課へご連絡ください。
<法人本部採用課 連絡先>
Mail:hq-saiyou@sis.seirei.or.jp
TEL:053-413-3290         

■臨地実習■
臨地実習については、ご相談に応じます。聖隷浜松病院総務課までご連絡ください。
<聖隷浜松病院総務課 連絡先>
TEL:053-474-2232 

採用情報について

聖隷福祉事業団ホームページをご確認ください。

聖隷福祉事業団(外部サイトへ移動します)