グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



研修・教育

介護職員初任者研修の概要


【重要】2023年度の介護職員初任者研修の開講は中止となりました。

介護職員初任者研修とは

2013年4月1日から、ホームヘルパー2級の資格が、介護職員初任者研修に変わりました

今後の介護人材のキャリアパスを簡素でわかりやすいものとし、生涯働き続けることができるという展望を持てるようにするために、介護職員の研修課程等の見直しが行われました。
2013年4月1日より、「ホームヘルパー2級研修」は、「介護職員初任者研修」へと移行されました。

初任者研修の内容

〈到達目標〉
介護職員初任者研修は、介護に携わる者が、業務を遂行する上で、最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるようにすることを目的として行われます。
在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術を修得します。

「介護職員初任者研修」と「ホームヘルパー2級研修」の違い

介護職員初任者研修 ホームヘルパー2級研修
総時間数 130時間 130時間
施設実習 なし あり(130時間のうちの30時間)
筆記試験 あり(1時間) なし
※ポイント1・・・施設実習がなくなり、演習時間が増えました
※ポイント2・・・介護職員初任者研修には筆記試験があります

受講のメリット

身体介護・家事援助・心のサポート
高齢者・心身障害者など、生活に不自由がある人をサポートする事ができます。老人保健施設・特別養護老人ホーム等の介護福祉施設や介護が必要な方の家庭を訪問して、食事・入浴・排泄の介助・シーツの交換などを行います。また、生活援助の他、日常生活のアドバイスや利用者さんとのコミュニケーション、精神的ケアを行うのも重要な役割です。介護職員初任者研修を修了すれば、より質の高い介護知識・技術を得られ、キャリアアップが図れます。

ステップアップが図れる
現在日本では、4人に1人が65歳以上の高齢者と言われています。今後さらにその割合が増えていくため、介護職は確実にニーズが高まる仕事です。介護職員初任者研修修了後は、段階的にステップアップを目指すことになります。介護の現場で働く入口とも言える資格ですので、介護業界での就職にはとても有利になります。年齢に関わりなく働くことができるのもメリットです。

受講料・助成制度

受講料

87,000円(税別) ※テキスト代込み
※生活援助従事者研修修了者は10,000円(税別)引きとなります。

助成制度

講座日程・内容等

介護職員初任者研修(通信)日程

2023年度は開催いたしません。

定員

12名

対象者

  • 介護の業務に従事しようとする方
  • 家族介護に活かす方
  • ボランティア等の活動に活かす方
  • 介護の資格を取得したい方
  • 就職、転職、定年後の再就職に活かしたい方
  • 自分の将来のために活かしたい方
※どなたでも受講できます

受講開始から修了までの流れ

時間割表

介護職員初任者研修(通信)学則

介護職員初任者研修(通信) 科目別特徴・シラバス

講師情報

課程編成責任者
講師 市川 賀津子(介護福祉士・介護支援専門員)
現職 研修の企画、運営、講師、介護員養成研修講師・介護福祉士実務者研修講師
略歴 介護老人保健施設等16年
受講生へのメッセージ
高齢化が進み介護を担う人材の質の向上が求められています。そんな中で、基礎的な介護の知識・技術を身につけるべく、平成25年から新しく始まった研修です。一緒に楽しく学びましょう。

講師 寺田 紀子(介護福祉士・介護支援専門員)
現職 研修の企画、運営、講師、介護福祉士実務者研修講師、介護員養成研修講師
略歴 特別養護老人ホーム、訪問介護事業所 19年
受講生へのメッセージ
介護の基本的な知識・技術を分かりやすく、丁寧にお伝えします。
介護の現場に必要な知識、技術がなぜ必要なのか理解を深め、現場で対応できる介護を共に学びましょう!!

講師氏名 現職 略歴 資格(取得年月日)
鎌田 裕子 研修の企画、運営、講師 総合病院にて看護業務18年 看護師
(昭和57年6月7日)
鈴木 信子 研修の企画、運営、講師 総合病院にて看護業務33年 看護師
(昭和58年5月16日)
木村 徹 福祉用具専門相談員業務 福祉用具貸与・販売事業所にて
福祉用具専門相談員業務10年
福祉用具専門相談員
(平成11年8月28日)
林 俊之 福祉用具専門相談員業務 福祉用具貸与・販売事業所にて
福祉用具専門相談員業務8年
福祉用具専門相談員
(平成21年5月29日)
松本 有司 介護老人福祉施設にて管理業務 障害者支援施設、介護老人福祉施設、介護老人保健施設にて介護、管理業務24年 介護福祉士
(平成10年6月15日)
中村 陽介 介護老人福祉施設にて介護業務 介護老人福祉施設にて介護業務9年 介護福祉士
(平成20年5月21日)

実習について

協力実習機関の名称

和合せいれいの里
  • 特別養護老人ホーム和合愛光園(静岡県浜松市中区和合町555)
  • 和合愛光園デイサービスセンター(静岡県浜松市中区和合町555)

実習担当者名

実習プログラム内容・特色

施設見学実習を行います。
各施設の特徴を学ぶとともに、利用者の生活や、介護職はどのような環境で、どのような仕事を行うのかを具体的に理解します。

実習中の指導体制

施設見学実習に指導者が同行します。適宜、質問にお答えします。

協力実習機関における述べ人数

1名

実績について

訪問介護に関する研修2級課程(ヘルパー2級研修)における実績

開講年度 研修実施回数 参加者数
2008年度 2回 54名
2009年度 4回 137名
2010年度 4回 130名
2011年度 4回 149名
2012年度 3回 107名
2013年度 1回 40名

介護職員初任者研修における実績

開講年度 研修実施回数 参加者数
2013年度(通学) 1回 10名
2014年度(通信) 2回 22名
2015年度(通信) 3回 28名
2016年度(通信) 3回 25名
2017年度(通信) 3回 22名
2018年度(通信) 3回 20名
2019年度(通信) 1回 11名
PAGE
TOP
施設探す