グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 病院概要  > コスモス日記(病院日記)  > コスモス日記(2019年度以前)

コスモス日記(2019年度以前)

2019年度

1/30 院内保育所ふくろうのもりにて健康診断・歯科検診を実施しました。

 院内保育所「ふくろうのもり」にて冬の健康診断・歯科検診を実施しました。
 園児たちは歯の検診が苦手で、泣いてしまう子がたくさんいました。
 その後の健康診断では上手に胸を出して先生に診てもらうことができました。
 先生にたくさんほめてもらいました。
 園児たちは先生の聴診器に興味があり、実際に触らせてもらいました。

 最近寒い日が続いています。かぜをひかないように注意してね。

12/26 BS放送の視聴ができるようになりました。

 12月23日~26日にかけて、床頭台のテレビをリニューアルし、BS放送を視聴いただけるようになりました。
また、共用部のテレビでも視聴することが可能です。今年はオリンピックもあり、様々な種目を見ていただけると思います。
 今後もアメニティ向上に務めてまいります。
<事務課>

12/26 年越しそばを食べる会を開催しました。

 病院三役主催による「年越しそばを食べる会」を開催しました。
 今年は、訪問リハビリテーション事業の開始や電子カルテ導入など新たな取り組みが多く、変化のあった1年でした。地域医療発展のために尽力した職員の方々に今年の感謝を込め、130名分の手打ちそばをふるまいました。参加した職員は笑顔で1年を振り返り、多職種間での交流を深めていました。
 引き続き、地域に信頼される病院を目指して歩み続けますので2020年もよろしくお願いいたします。

12/24 保育所にサンタが来ました。

 院内保育所「ふくろうのもり」にてクリスマス会が行われました。
 クリスマスソングを大きな声で歌っていると、鈴の音が聞こえて来ました。
 すると、プレゼントが入った大きな袋を持った「サンタさん」が登場。
 園児たちにはサンタさんの登場に驚きましたが、すぐに大きな声でクリスマスソングを歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
 最後にプレゼントをもらって皆ニコニコ顔でした。

12/24 小さなサンタさんの訪問。

 今年も院内保育所「ふくろうのもり」から『かわいいサンタさん』が病院にやってきました。リハビリ訓練室、事務所にてクリスマスソングを歌ったり、手作りのプレゼントを手渡ししてくれました。小さなサンタさんの登場に患者さんと一緒にスタッフも楽しいひと時を過ごしました。
   小さなサンタさんありがとう。   メリークリスマス!
<事務課>

12/19 院内保育所にて食育を行いました。

 12月19日栄養管理室の管理栄養士2名が院内保育所「ふくろうのもり」に伺い、子供たちに食育を行いました。今回は、クリスマスにちなんで「赤い食べ物な~んだ」というテーマでお話をしました。実物のトマトやリンゴを持参したところ、目で見て、触って、匂いを確かめて子供たちは大喜び。
 初めての試みでしたが、元気にクイズに答えてくれ、給食もしっかりと食べてくれました。今後も継続的に食育に取り組み、食事の楽しさや大切さを伝えていきたいと思います。

12/17 クリスマスコンサートを開催しました。

 ボランティアのワンダフル60の皆さんによる院内コンサートを開催しました。
 クリスマスの雰囲気を味わいながら普段は聴けないような生ギターの演奏を楽しみました。
 様々なジャンルの楽曲を患者様やご家族様と一緒に歌い、楽しい時間を過ごすことができました。
 ボランティア ワンダフル60の皆さんすてきな演奏ありがとうございました。
<看護部>

12/13 地産地消献立 “まるごとふくろい じもとごはん”

 12月13日昼食は、“まるごとふくろい じもとごはん”と題して、袋井産の食材を多く使用した地産地消献立を提供しました。食材は市内生産者様の他、袋井商業高等学校が運営する「袋商ショップ」様、クラウンメロン支所様などから仕入れ、浅羽小学校1年生の子どもたちが収穫したチンゲン菜や一部の農産物はご寄付いただくなどして地元食材を幅広くそろえました。
 厨房では、この特別な献立をおいしく提供できるよう、仕込みから盛付けまで入念に検討し、患者食のお膳にはお品書きを添えることで、特別感を演出しました。
 日頃、食の進まない患者様の中には、とても良い表情できれいに完食された方もいらっしゃり、普段と一味違うお食事を楽しんでいただくことができました。
 今後も、患者様に喜んでいただけるお食事提供を目指し、このような取り組みを企画していきたいと思います。
<栄養管理室>

12/6 クリスマスツリーを設置しました。

 今年も利用者満足度向上員会のメンバーにてクリスマスツリーの飾りつけを行いました。今回は委員以外の職員も一緒に楽しく飾りつけすることができました。
 正面玄関入口、受付前に設置しております。ご来院の際、ぜひご覧ください。

12/2 地震防災訓練を行いました。

 当院では毎年、火災訓練、地震防災訓練を実施しております。今回は大規模地震が発生した想定で行い、各部署ごとに被害状況確認、本部への連絡等を緊張感を持って行いました。
 災害時に適切な対応ができるように、職員一人一人が防災意識を持ち続けることの大切さを再確認しました。


<事務課>

11/30 院内コンサートを行いました。

 昨年に引き続き、静岡県立袋井商業高等学校 吹奏楽部9名の学生さんをお招きし、各病棟で院内コンサートを開催しました。演歌や民謡など懐かしい曲に併せて、歌ったり、手拍子をしたりと大盛況のコンサートでした。

 また中日新聞も取材にお越しいただき、12月3日の朝刊に掲載いただきました。

<事務課>

11/12 ロータリー内の標識と第2駐車場への階段を設置しました。

 病院前のロータリーにおける車の流れをスムーズにするため、標識を設置いたしました。安全にご利用いただくため、ご協力をお願いします。
 また第2駐車場は隆起した場所にあるため、階段を設置したことにより、利便性を向上させました。スロープは今まで通りはご利用いただけます。
 今後も袋井市と協調し、環境改善に努めます。

<事務課>

10/29 看護部で勉強会を行いました。


 10月29日、「静岡県看護協会災害支援ナース」によるトリアージ※1の勉強会を行いました。
 毎年実施する当院の地震訓練ではトリアージを含めた訓練があるため、病棟でどのような対策が必要であるかイメージできることを意識して行いました!
 スタッフが自信を持って災害時に対応できるよう、今後も研修を重ねていきます。




 10月31日、今年度入職した看護師を対象にフィジカルアセスメント※2について研修を実施しました。研修は看護部の係長が企画・運営を行います。
 研修生はフィジカルアセスメントの基礎を再確認し、根拠を持って看護実践をができるように、真剣に講義を受けています。少人数であることを活かし、これまでの臨床での疑問も共有し、共に検討できるのが、当院の強みです。
 益々の成長が楽しみですね!

※1トリアージとは
 災害時に多数の傷病者が同時に発生した場合、傷病者の緊急度や重症度に応じて適切な処置や搬送を行うために、傷病者に治療優先順位を決めること
※2フィジカルアセスメントとは
 患者さんの体に直接触れて打診、聴診、触診などを行うことで情報を収集し、それに基づいて身体的な状態の把握を行うこと
<看護部>

10/27 初めての市民公開講座が開催されました。

 聖隷袋井市民病院として初めての市民公開講座が開催されました。総勢70名にご参加を頂きました。多くのご参加ありがとうございました。

 講演は当院、主任医長の望月亮医師が行い、「100歳まで食べよう!100歳まで歩こう!」をテーマにしっかりと「歩くこと」「食べること」が高齢になっても元気に過ごすことにつながり、よりよい人生を送るために大切であることが説明されました。
 講演中、リハビリスタッフによる運動指導なども行い会場全員で体験することができました。今後も地域の方との繋がりを大切にしていきたいと思います。

10/26 親睦ソフトボール大会が開催されました。

 聖隷福祉事業団内の親睦ソフトボール大会が開催されました。

 台風による影響も懸念されましたが当日は晴れ、グランドもなんとか使用できました。
 参加したスタッフもリハビリ、看護、薬剤、事務と様々な職種が参加し、親睦を深めることができました。
 試合は、特大ホームランも飛び出し、チームも盛り上がりもあり、8チーム中、4位とすばらしい成績でした。来年はさらに上位を目指して頑張ろう!

10/10 浅羽中学校1年生が総合学習にきました。

 浅羽中学校1年生の女子生徒3名が総合学習に当院を訪れました。
 「袋井市の魅力を発掘しよう」のテーマとして当院を選んでくれました。


 急性期病院と慢性期病院(当院)における「病院間の連携」について興味を持ち、聞き取り調査を実施しました。
 病院には種類があること、患者さんに対して気を付けていることなどを病棟スタッフに聞くことができました。


 病院見学では放射線のCT、MRIなどの機械も見ることができました。
 1時間という短い時間ではありましたがいろいろなことに触れることができたと思います。
 学校で他の生徒さんにも魅力を伝えてください。

 お疲れ様でした。

10/9-10 浅羽中学校2年生が職業体験にきました。

 浅羽中学校の女子生徒2名が職業体験に当院を訪れました。
 2日間にわたり、事務所、リハビリ訓練室、病棟を見学し、職場体験をしました。

 事務所では受付業務や物品管理などを行いました。
 リハビリ訓練室では患者さんと一緒にリハビリ訓練を行いました。
 病院のいろいろな職種(仕事)に少し触れることができたのかと思います。

 2日間お疲れ様でした。

10/8 三味線演奏会

 5階療養病棟にて善香会の先生方による三味線と小太鼓の演奏会がありました。昨年度に引き続き2回目となります。

 先生の楽しいトークが始まり、参加していた患者さんもワクワクしていました。

 三味線と小太鼓の音色に合わせて民謡が始まると患者さんも楽しそうに体を動かしたり、手をたたいたりしていました。

 1時間という短い時間ではありましたが楽しい時間を過ごせました。
 善香会の先生方ありがとうございました。

~~市民公開講座 開催のご案内~~

 聖隷袋井市民病院として初めての「市民公開講座」が行われます。
 今回のテーマは「100歳まで食べよう!100歳まで歩こう!」です。
 当日は当院リハビリテーション科 主任医長 望月亮医師による講演を実施予定です。
 また、リハビリスタッフによる簡単な運動も行います動きやすい服装でご来場ください。


 日時:2019年10月27日(日) 10:00~11:30 (9:30開場)
 場所:袋井市総合健康センター(はーとふるプラザ袋井)
      1F 大ホール
 講演:「100歳まで食べよう! 100歳まで歩こう」
      リハビリテーション科 主任医長 望月亮医師
 問合せ: 聖隷袋井市民病院 事務課
          0538-41-2773  (8:30~17:00)

9/7 病院前ロータリー内の樹木伐採を行いました。

 ロータリー内の樹木の伐採を行いました。

 伐採は老朽化による倒木の危険性を考慮したものです。

 樹木がなくなり、病院正面がすっきりと見えるようになりました。


 伐採作業中は交通制限のご協力ありがとうございました。

8/31 電子カルテのリハーサルを行いました。

 9月末に導入を控えた電子カルテのリハーサルを行いました。
 50名を超えるスタッフが模擬患者の動きに併せて電子カルテの運用確認を行いました。
 大きなトラブルもなく終了しましたが、導入までに細部の調整を行い、スムーズな稼働を図りたいと思います。
 ※写真の模擬患者は全員スタッフです。

8/26 検査機器を更新しました。

 この度、自動グリコヘモグロビン分析計と自動尿定性装置を更新しました。

 自動グリコヘモグロビン分析計(写真:左)は主に糖尿病の、自動尿定性装置(写真:右)は腎障害を含め全身状態のスクリーニング、確定診断、治療のモニタリングに用いられます。

 両機器共に、外来・入院患者に対して使用され、また、国保特定健診、一般健診等各種健診においても使用されます。

 機器の更新に伴い、処理速度の向上が見込まれ、利用される方々により良いサービスが提供できるようになりました。

8/13 耐震性貯水槽の入替作業を実施しました。

 第2駐車場の地下にある防火水槽内の貯水、100tの入替作業が行われました。
 30度を上回る猛暑の中、2日間かけての作業となりました。消防署のみなさん、ありがとうございました。
 また、利用者の方々におかれましても、駐車場の利用制限にご協力いただきありがとうございました。
 病院、総合健康センターを安心して利用していただくため、今後も適切な設備管理を行っていきます。

8/6 院内感染対策研修・医療安全研修を実施しました。

 職員を対象に病院内の感染、抗菌薬、検体の扱い方、放射線被ばくについて等安全に関する勉強会を実施しました。
 安全、安心な病院をめざし、職員一同、日々研鑽しています。

8/1 火災訓練を実施しました。

 袋井消防署、袋井市健康センターのご協力を頂き、火災訓練を実施しました。
 3階、4階、5階それぞれ出火元を設定し、各病棟で初期消火、模擬患者の検索、避難場所まで搬送・誘導などを実施しました。
 訓練実施後には袋井消防署より講評を頂きました。講評の中で、煙は上の方に溜まり、温度は270℃くらいある。吸い込むと呼吸ができなくなるので体を低くし、マスクをガーゼやタオルで覆うなどが必要であることなどを教えて頂きました。

7/30 リハビリテーション室の屋外アプローチの改修

 以前、病院ブログやリハビリブログにてリハビリ農園を紹介したことを覚えていますでしょうか。リハビリ室から屋外へのドアを出た先には、リハビリ農園や可睡の緑が視界いっぱいに広がってきます。今回、リハビリ室から屋外へ出る箇所の改修を行いましたので紹介します。
 今まではスロープが急であり、ドアも重い開き戸であったため、車椅子を押して出入りすることも職員一人の介助では非常に困難な状況でした。そのような状況を鑑み、今回写真のように引き戸の3枚ドア・患者歩行支持用の手すり・スロープの3箇所を改修しました。
 屋外へのアプローチが改修されたことで、患者・家族と屋外へ出て緑や空気を楽しんだり、積極的に屋外歩行練習を取り入れることができるようになりました。
 今後も利用しやすい環境整備を行い、患者・家族の笑顔がますます溢れる病院になれたらと思っています。

7/30 夏祭りを開催しました。

5階療養病棟にて夏祭りを開催しました。

花火大会の映像やまつりばやしが流れる中、スタッフも法被やお面を着けてご案内。
縁日さながらの雰囲気の中、ヨーヨー釣り、輪投げ、金魚すくいを楽しまれていました。

7/26 院内保育所ふくろうのもりにて健康診断を実施しました。

 園児たちの夏の健康診断を実施しました。

 初めての健康診断で泣いてしまう子もいましたが、先生の優しい口調もあり無事に終えました。

 突然の訪問でびっくりさせてごめんね。
 元気いっぱい育ってね。

7/9 袋井中学の学生さんを受け入れました。

 袋井中学の男子学生2名が地域学習に当院を訪れました。
 9時~15時まで事務所、リハビリ訓練室、病棟などを見学し、それぞれの仕事を学習しました。
 リハビリ訓練室ではギブスを装着し患者さんの体験、車椅子の乗車体験、松葉づえ歩行練習を体験しました。病院の仕事にすこし触れることができたと思います。お疲れ様でした。

7/8 食育講座が行われました。

 聖隷健康保険組合の保健師である鈴木ますみさんを講師に招き、食育講座を行いました。医師、看護師、医療技術職等様々な職種のスタッフが19名参加しました。
 「時間栄養学」の考え方に基づく15のポイントで健康的な栄養摂取を学びました。また、減塩仕様のお菓子の食べ比べや全員でスクワットを行うなど、あっという間の1時間でした。
 これで私もメタボを卒業できそうです。

6/29 院内暴言暴力対策講演会を開催しました。

 医療機関における暴力問題に詳しい関西医科大学 看護学部 三木教授をお招きし、講演会を開催しました。病院職員や袋井市職員、合計21人が聴講しました。
 具体的な事件の解説により、院内暴力はいつ・どこでも起きることを強く認識させられました。講義に基づき、マニュアルの継続的な見直し、暴力対策意識の強化、防犯設備の更新に努めます。

5/22 職員がパンフレットに紹介されます。

昨年入職した事務課のスタッフが大原簿記情報医療専門学校のパンフレットに卒業生として掲載されることになり、写真撮影とインタビューが行われました。
撮影当初は緊張していたものの…いつものきめ細やかな対応を写真に収めることができました。完成が楽しみです。

5/17 社内報の取材をうけました。

当院看護師が聖隷福祉事業団の社内報の取材をうけました。
看護師として当院に勤務しながら、大学院で看護管理について勉強をし、2児の母としても奮闘!
多方面で活躍し、仕事と生活の調和=ワークライフバランスを実現している点にスポットライトが当たりました。完成が楽しみです。

4/1訪問リハビリテーション事業を開始しました

2019年度当院新規事業として当院を退院された方を対象に訪問リハビリテーション事業(みなし指定)を開始しました。
4月4日(木)には、1例目となるご利用者宅に向かい自立支援・重度化防止のためのサービスを提供しました。

2018年度

3/15丸益産業様から車椅子3台をご寄贈いただきました

2015年11月に続いて、袋井市内で建設と製茶業を営む丸益産業株式会社(袋井市高尾、代表取締役:竹原利彦)様より、車椅子3台を寄贈いただきました。
寄贈式では竹原社長より、幅広いご利用者に車椅子を活用していただきたい旨が伝えられ、車椅子の機能や当院のリハビリ訓練風景を見学していただきました。

丸益産業の皆様、ありがとうございました。

2/25地震防災訓練を実施しました。

震度7の地震を想定し、地震発生時に各職場で初動活動ができるように被害想定に沿った地震防災訓練を行いました。

2/14防犯研修を行いました。

袋井警察署生活安全課の方を講師に迎え、袋井市総合健康センターと、統一した防犯の視点や知識を学び、施設全体としての防犯力を高めることを目的として、両施設の職員が合同で施設防犯の留意点や有事の際の対応について防犯研修を受講しました。

2/5福笑い大会を行いました。

療養病棟にて福笑い大会を行いました。
手と頭を使い、リハビリを兼ねながら患者さんとスタッフが一緒に福笑いを楽しむことが出来ました。

12/18 クリスマスコンサートを開催しました。

療養病棟にて、ボランティアのハッピーオウルズの皆さんによる院内コンサートを開催しました。
クリスマスの雰囲気を味わいながら普段は聞けないような生バンドの演奏を楽しみました。
患者さんやご家族も演奏に合わせ懐メロを一緒に歌い、楽しい時間を過ごすことができました。

12/18 クリスマスキャロリングを行いました。

今年も院内保育所「ふくろうのもり」の園児たちが、かわいいサンタに扮して院内を訪れました。クリスマスソングを歌ったり手作りのプレゼントを配ってくれたり、心温まるひとときとなりました。

(´∇`)<Merry☆christmas

12/5クリスマスツリーを飾りました。

院内の利用者満足度向上委員会のメンバーにて今年もクリスマスツリーの飾りつけを行いました。

正面玄関を入ってすぐのフロアになりますので、来院の際にぜひ、足を止めてご覧ください。

11/24院内コンサートを開催しました。

県立袋井商業高等学校吹奏楽部をお招きし、院内コンサートを開催しました。
フルート、クラリネット、サックスによる木管楽器のアンサンブル編成で、3カ所の病棟に演奏をお届けしました。
袋井市キャラクター「フッピー」も登場し、入院されている患者さんは心地よい音色に癒され、笑顔溢れるコンサートでした。

10/31 Cアーム装置を導入しました。

嚥下造影検査で使用する透視装置が新しくなりました。
この装置は支柱がアルファベットの『C』の形をしているためCアームと呼ばれています。装置本体を動かすことができ、またアーム部分も回転します。そのため、様々な角度から嚥下評価が可能となり、また効率的に短時間で検査を行うことで患者さんの負担軽減にも繋がります。
この新しい装置で患者さまの嚥下能力を確認しながら、より安全で効果的な食べる訓練を行っていきます。

10/18 中学生が「職業体験学習」を行いました。

10月17日(水)・18日(木)の2日間、浅羽中学校の2年生2名が「職場体験学習」に、当院を訪れました。
生徒さんたちは2日間かけて事務部・看護部・医療技術部の3部門を見学したり、実際に職場での業務を体験したりしました。
2日間、お疲れ様でした!

10/3老朽化したMRIの搬出が行われました

昨年度行われたMRIの更新に伴い、2001年度に購入したMRIが撤去されることになりました。
6トンあるMRIが宙に浮く姿は圧巻です。
この後、MRIの核となるマグネットは再利用されます。

・・・今までありがとう、MRI。

10/2療養病棟にて敬老会を行いました

5階療養病棟にて敬老会を行いました。
『一緒に民謡を唄って元気になろう!』をテーマにボランティアの方をお招きしました。
患者さんも三味線や太鼓のリズムに合わせ、一緒に口ずさんだり、手拍子をとったりと楽しんでいる様子でした。
看護スタッフが民謡に合わせ、飛び入りで踊ったりと楽しい会となりました。

9/25メンタルヘルス講座を開催しました

職員を対象にメンタルヘルス講座を開催しました。

コミュニケーションスキルについて学びました。講義の中では、相手の悩みを『吐出しさせる』技法について
二人一組になり、傾聴方を実践形式で、楽しみながら学ぶことができました。

9/16医療安全研修会を開催しました

職員を対象に医療安全研修会を開催しました。
「リスクマネジメントと分析方法」をテーマに多数の職員が参加しました。

8/29 火災訓練を実施しました。

夜間の火災発生を想定し、袋井市消防署や袋井市総合健康センターの職員の方にもご協力いただき、火災訓練を実施いたしました。
職員の少ない夜間に連携し、火災時の初期消火や搬送・避難誘導・検索など速やかに実践できるように訓練を行ないました。訓練終了後は袋井市消防署の方から、搬送・避難誘導の方法や避難経路について講評いただきました。

7/10 夏祭りを開催しました。

5階療養病棟にて夏祭りを開催しました。
祭囃子の流れる会場にて、ヨーヨー釣りや射的、紙で作った金魚すくいを患者様とご家族ご一緒に楽しんでいただきました。
スタッフは法被やお面をつけ、夏祭りを盛り上げました。

6/1 ユニフォームが新しくなりました♪ 

6月より看護部、診療技術部スタッフのユニフォームが新しくなりました。
特に看護部スタッフのユニフォームは上着・パンツともいくつかの色から自由に組み合わせる事が出来ます。
気持ちを新たに、患者さんやご家族へのサービス向上に、より一層努めて参ります。

病棟スタッフ

外来スタッフ

リハビリテーションスタッフ

診療技術スタッフ

2017年度

2/5地震防災訓練を行いました

地震発生時に各職場で初動活動ができるように被害想定に沿った地震防災訓練を行いました。

2/1療養病棟にて節分大会を開催しました

5階療養病棟にて節分会を行いました。
入院中の患者さんとご家族が参加し、豆に見立てたボールを鬼に目がけて鬼退治!
「豆まき」や「鬼のパンツ」の歌をみんなで合唱しました。
行事を通じて季節を感じ、皆さん楽しんで参加されている様子でした。

1/15院内コンサートを開催しました

開院5周年を記念して、院内コンサートを開催しました。
会場は入院患者さんやそのご家族を中心に大盛況でした。
コンサートにはピアニストで宮本院長夫人の宮本久美子さん、袋井市出身の声楽家木村眞弥さんにご出演いただきました。

12/22 4階病棟にてクリスマスイベントを開催しました

病棟スタッフとリハビリのスタッフで、クリスマスソングを奏でながら病室を回りました。
スタッフからクリスマスカードを手渡されると、入院されている患者さんも嬉しそうでした。

12/22 院内保育所でクリスマス会が行われました

院内保育所ふくろうのもりでクリスマス会が行われました。
サンタさんの登場に小さい子はびっくりして、泣き出しましたが
歌を唄ったり、クリスマスプレゼントをもらったりと、みんな
楽しそうでした。

12/21 病院にサンタさんがやってきた

院内保育所ふくろうのもりの園児が、訪れました。
病棟を回り、クリスマスソングをプレゼントして
くれました♪
かわいいサンタさんに癒されました。

12/19 療養病棟でクリスマス会を行いました

5階コスモス病棟にて、クリスマス会が行われました。
病棟スタッフによるハンドベルの演奏を披露しました。

9/27医療安全研修会を開催しました

職員を対象に医療安全研修会を開催しました。
5S活動をテーマにシンポジウム形式で行いました。

5Sとは・・・整理・整頓・清掃・清潔・躾のローマ字の頭文字をとったもの。
単なる掃除や片付けによる職場環境をきれいにする美化活動ではなく、 職場の抱える課題を解決するための改善活動です。

8/28火災訓練を行いました

火災発生時の初期活動、避難誘導等の訓練を行いました。
有事の際に協力体制が取れるように、袋井市総合健康センターの職員の方にも参加いただきました。

7/11・7/27消火器・消火栓訓練を行いました

新入職員を対象に消火器や消火栓・搬送用具の使用方法について訓練を行いました。

7/4七夕会を行いました

5階にあるコスモス(療養)病棟にて七夕会が行われました。
体操をしたり、七夕の歌を唄ったりした後、短冊を書いて笹に飾り付けを行いました。

4/10桜満開!

西館1階エレベーター前と5階療養病棟エレベーター前に生けられた桜が満開です。
入院中の患者様も、お花見気分を少しでも味わうことが出来たら嬉しいです。

2016年度

1/31節分の行事を開催しました

5階療養病棟にて節分の行事を行いました。
入院中の患者さんとご家族が参加し、豆に見立てたボールを鬼に目がけて思い切り投げました。
なかなか退散しない鬼たちに皆で「福の神」を呼び、院長扮する福の神が最後は鬼を退治しました。
季節の行事を皆さん楽しんでいる様子でした。

1/6祝!新成人

新成人となる当院スタッフ1名に院長よりお祝いの言葉と記念品が贈られました。

12/20クリスマス会を行いました

5階コスモス病棟にて、クリスマス会が行われました。
今年はスペシャルイベントとして、病棟スタッフによるハンドベルの演奏が披露されました♪

★*゚*☆*゚*.:*・゚Merry X'mas:*・゚:.* *゚*☆*゚*★

12/15地震防災訓練を行いました。

地震発生時の初動活動を理解し、実践できるように地震防災訓練を行いました。
訓練では各職場より災害対策本部に設備・人員被害状況の報告訓練を行ったり、エアストレッチャーを用いた搬送訓練を行いました。

12/5・12医療安全・院内感染共催研修を開催しました。 

医療安全管理委員会・院内感染対策防止委員会主催の研修会が職員を対象に開催されました。

医療安全については、宮本院長が講師となり「医療安全を実現するために ―伝達エラーを防止する―」をテーマに講義しました。また、院内感染については 「インフルエンザとノロウィルスについて」をテーマに内科部長の西田医師が講義を行いました。


12/2クリスマスツリーを飾りました。

今年も病院スタッフでクリスマスツリーの飾りつけを行いました。

正面玄関を入ってすぐのフロアになりますので、来院の際にぜひ、足を止めてご覧ください。

11/22 車イス8台を寄贈いただきました。

袋井市内で建設業や製茶業を営む丸益産業株式会社(本社:袋井市高尾)様より、地域への感謝の気持ちとして、
袋井市立聖隷袋井市民病院で活用してほしいと、車椅子8台を寄贈いただきました。
同社代表取締役竹原利彦さんが11月22日に原田袋井市長を表敬訪問し、目録を手渡しました。また、聖隷袋井市民病院を代表して宮本恒彦院長も同席し、竹原代表取締役へ感謝状を贈呈しました。
寄贈いただいた車イスは、多くの患者さんやその家族のために大切に利用させていただきます。
(左から宮本院長、原田市長、竹原代表取締役、村岡営業主任、竹原取締役)

11/12第8回親睦ソフトボール大会が開催されました。

第8回親睦ソフトボール大会が天竜川公園で開催されました。
聖隷福祉事業団の9施設が参加し、聖隷袋井市民病院の結果は6位でした。
他職種が一丸となり、楽しくプレーすることができました。
また、当日はたくさんのスタッフが応援に駆け付け、楽しい休日を過ごすことができました。

10/12秋の大運動会を開催しました!

5階コスモス病棟にて、秋の大運動会が行われました。
玉入れや綱引き、障害物リレーを行いました。皆さん日頃のリハビリの成果を充分に発揮することができました。
紅組、白組に分かれ行なわれましたが、結果は引き分けとなりました。終了後、院長より各チームに表彰状が渡されました。
ご家族様の皆様も、たくさんのご声援、ありがとうございました。

10/6売店がオープンしました

本日より、1階フロアに売店がオープンしました!

【営業時間】

平日 10:00~17:30

定休日 土日祝日・年末年始

パン、お弁当、お飲物、菓子食品から日用雑貨品等、便利で助かる品揃えとなっておりますので、ぜひご利用ください。

10/4喫茶スペースを設けました

10月6日木曜日に病院1階に売店がオープンする予定です。
それに伴い、受付待合の一部に新しく喫茶スペースを設けましたので、ぜひご利用ください。

9/26火災訓練を行いました

夜間の火災発生を想定し、袋井市総合健康センターの職員の方にもご協力いただき、火災訓練を行いました。
各病棟にて初期消火、模擬患者の避難誘導や検索の訓練を実施いたしました。

5/28袋井市総合健康センター開設一周年イベントに参加しました

当院および保健、福祉などの機能を集約した総合健康センターの開設一周年イベントが5月28日に開催されました。

イベントには、リハビリスタッフや看護師、事務職員が「筋力チェック&アドバイス」「歩行器体験」などのプログラムを行いました。

多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました。

4/1回復期リハビリテーション病棟を開設しました

3病棟目となる回復期リハビリテーション病棟 37床を開設しました。
これからも地域に信頼される病院を目指して歩み続けますので、よろしくお願いいたします。


2015年度

2/3節分大会を行ないました

5階コスモス病棟にて節分大会を行いました。
豆まきを行うことで、季節を感じ、交流を深めていただくことができました。

12/23クリスマス会を行いました

5階コスモス病棟にて、クリスマス会が行われました。
歌謡&マジックショーが行われ、ご家族にもご参加いただき、楽しく行うことが出来ました。
最後にはサンタさんからのメッセージカードも配られました。


12/7地震防災訓練を行いました

大規模地震を想定し、発生時に各職場で初動活動ができることを目的に地震防災訓練を行いました。

設備・人員被害状況を災害対策本部へ報告する訓練や電話が使用できないことを想定した伝令訓練などを行いました。
また、エレベーターが使用できないことを想定し、エアストレッチャーを用いた搬送訓練も行いました。

12/1医療安全・院内感染対策研修会を開催しました

医療安全管理委員会・院内感染対策防止委員会主催の研修会が職員を対象に開催されました。

袋井市の地域包括ケア推進課介護ケア相談係の方を講師にお招きし「袋井市における高齢者虐待の対応について」学びました。
また、院内感染対策研修会では「MRSAについて」学びました。

11/16クリスマスツリーを飾りました

クリスマスの時期となりました。今年も病院スタッフで
クリスマスツリーの飾りつけを行いました。

正面玄関を入ってすぐのフロアで来院される皆さんを
お出迎えしています。




10/14秋の大運動会を開催しました!

5階コスモス病棟にて、秋の大運動会が行われ、玉入れや綱引き、お菓子取り競争など皆さん一緒に楽しみました。
ご家族様の皆様も、たくさんのご声援、ありがとうございました。

9/16火災訓練を行いました

夜間帯での火災を想定し、初期対応訓練を実施しました。

7/28 トリアージ勉強会を開催しました

職員を対象にトリアージ勉強会が開催しました。

大規模災害を想定し、トリアージの基本とトリアージタッグの取扱について学びました。

7/21 毎週火曜日にパンを販売します

毎週火曜日にお昼の時間帯に病院1階の自動販売機コーナーにて、障害者就労施設の方が、パン等を販売してくださることとなりました。

是非、お立ち寄りください。

7/7 七夕会を行いました

5階にあるコスモス(療養)病棟にて七夕会が行われました。

6/29 来院したのは・・・シカ!?

緑に囲まれた当院ですが、
病院の敷地内にある職員駐車場に
シカが現れました!

しばらくして、また森の中へ帰って行きました。


6/28 療養病棟レクリエーション♪

当院の5階 療養病棟(コスモス)でレクリエーションで『マジック・オカリナショー』を開催しました。
ゲストはからくりBox&正次郎さんです。

オカリナだけではなく、トランペットも登場し大変盛り上がりました。
(患者さんのご家族の方もたくさんお越し頂きました)


次回はクリスマス会で講演予定です。
からくりBox&正次郎さん、ありがとうございました。

6/18 メンタルヘルス講座を開催しました

職員を対象にメンタルヘルス講座を開催しました。

ストレスの基礎知識(セルフケア)について学びました。
講義の中では、ストレスチェックやリラクセーションなど
も行ない、楽しみながら学ぶことができました。

6/12 防災勉強会を行いました。

36名の職員が参加し、①搬送訓練②消火訓練③消火栓、放水訓練を
行いました。
初期消火の大切さを理解し、病院職員として実災害への対応を習得するよい機会となりました。

お花が咲きました

当院のご利用者さまからいただいたお花が満開になり、外来待合室が明るくなりました。

これからも、季節を感じられるよう心がけたいと思います。

5/26 献血活動を行いました!

聖隷袋井市民病院で初めての献血を行いました。

実施時間15時~16時と短い間でしたが、合計で12名の職員が参加しました。

次年度も献血活動の予定をしております。
職員以外の献血も可能ですので、ぜひご協力ください。

5/25 コスモス日記を始めました

本日より、病院日記を開始いたします。
病院での出来事を随時発信していきますので、楽しみにして下さいね。