治験参加までの流れと実施中の治験
治験参加までの流れ
「くすり」を開発する企業が治験を依頼
▼
治験審査委員会での審議
▼
治験開始
▼
参加者の募集
募集中の治験は院内のポスターやホームページに掲載しています。
☆実施中の治験
☆実施中の治験
▼
医師から治験説明(インフォームドコンセント)
医師からの説明に加えて治験コーディネーターが治験の目的や方法、来院スケジュールや検査の内容、予測される効果や副作用について詳しく説明します。
☆Q 担当医師から治験の説明を受けたらどうすればよいですか?
☆Q 担当医師から治験の説明を受けたらどうすればよいですか?
▼
治験参加への同意
治験の内容をよく理解し、納得して治験参加に同意してください。
実施中の治験
募集中
聖隷浜松病院 臨床研究センターにて募集中の治験
※健康の方向けの治験は募集していません
2025年4月1日現在
2025年4月1日現在
診療科 | 疾患名(症状) |
---|---|
脳神経内科 | 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(2試験) |
てんかん科 | 血管内脳波測定(医療機器) |
脳神経外科 | 脳梗塞再発予防 |
呼吸器内科 | 肺がん |
治験では参加基準や参加予定患者数があり、参加基準に合わなかったり募集期間内であっても予定人数に達した場合は治験に参加いただけないことがあります。
実施中
聖隷浜松病院 臨床研究センターにて実施中の治験
2025年4月1日現在
診療科 | 疾患名(症状) |
---|---|
膠原病リウマチ内科 | 関節リウマチ |
てんかん科 | 部分発作 |
腎臓内科 | 非糖尿病性慢性腎臓病、IgA腎症 |
小児腎臓科 | C3腎症 |
消化器内科 | 膵がん |