医師 詳細情報
稲永 親憲
イネナガ チカノリ
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
脳神経外科部長 | 浜松医科大学(1992年) 新潟大学大学院(2004年) |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 脳卒中科・脳卒中センター |
1992年 聖隷浜松病院 2000年 新潟大学脳研究所病理学分野 2006年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
脳腫瘍全般、脳卒中の外科治療 医学博士 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 身体障害者福祉法第15条指定医師 浜松医科大学臨床教授 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了 |
渡邊 水樹
ワタナベ ミズキ
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
脊椎脊髄外科部長 | 浜松医科大学(2002年) |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 整形外科 せぼね骨腫瘍科・脊椎脊髄外科 |
2002年 浜松医科大学 脳神経外科 2003年 聖隷沼津病院 脳神経外科 2005年 沼津市立病院 脳神経外科 2006年 聖隷浜松病院 2008年 聖隷三方原病院 脳神経外科 2009年 浜松医科大学 脳神経外科 2010年 藤枝平成記念病院-脊髄脊椎疾患治療センター 2015年 聖隷浜松病院 2019年 シャリテ/ベルリン大学 脳神経外科 2021年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
脊髄・脊椎外科 日本脳神経外科学会/日本専門医機構脳神経外科専門医 日本脊髄外科学会脊髄外科認定医・代議員 身体障害者福祉法第15条指定医師 日本脊髄外科学会脊椎脊髄外科専門医 |
中戸川 裕一
ナカトガワ ヒロカズ
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
小児脳神経外科部長 | 杏林大学(2005年) |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 小児脳神経外科 脳卒中科・脳卒中センター 総合周産期母子医療センター |
2005年 聖隷浜松病院 2009年 倉敷中央病院 2010年 聖隷浜松病院 2014年 トロント小児病院(脳神経外科・脳腫瘍リサーチセンター) 2015年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
小児脳神経外科、脳腫瘍の外科治療、脳卒中の外科治療 医学博士 日本脳神経外科学会/日本専門医機構脳神経外科専門医 日本脳卒中学会脳卒中専門医・指導医 日本小児神経外科学会認定医 日本神経内視鏡学会神経内視鏡技術認定医 日本てんかん学会てんかん専門医 ITB療法認定医 |
林 正孝
ハヤシ マサタカ
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
主任医長 | 筑波大学(2005年) |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 脳卒中科・脳卒中センター |
2007年 東京女子医科大学病院 2012年 海老名総合病院 2013年 国立循環器病研究センター 2015年 東京女子医科大学八千代医療センター 2018年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
日本脳神経外科学会/日本専門医機構脳神経外科専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本脳卒中学会脳卒中専門医 日本脳卒中の外科学会技術認定医 |
荒川 朋弥
アラカワ トモヤ
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
医長 | 名古屋市立大学(2017年) |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 | 2017年 聖隷浜松病院 2020年 聖隷三方原病院 2021年 聖隷浜松病院 2022年 国立循環器病研究センター 2023年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
脳血管障害、脳血管内治療 日本脳神経外科学会/日本専門医機構 脳神経外科専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
仲村 友博
ナカムラ トモヒロ
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
東京慈恵会医科大学(2021年) | |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 | 2021年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修修了 |
川路 博史
カワジ ヒロシ(非常勤医師)
役職 | 出身校(卒業年) |
---|---|
浜松医科大学(2007年) | |
所属 | 略歴 |
脳神経外科 脳卒中科・脳卒中センター |
2009年 聖隷浜松病院 2010年 聖隷三方原病院 2011年 静岡赤十字病院 2012年 浜松医科大学医学部付属病院 2016年 聖隷三方原病院 2018年 聖隷浜松病院 |
専門領域・認定資格等 | |
脳神経外科一般、脳腫瘍 医学博士 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中学会脳卒中専門医・指導医 日本てんかん学会てんかん専門医 日本神経内視鏡学会神経内視鏡技術認定医 日本脳卒中学会・日本脳神経外科学会・日本脳神経血管内治療学会承認 脳血栓回収療法実施医 脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了 |