ひとめでわかる聖隷福祉事業団
基本情報
創立年
1930年
施設数
208施設
サービス活動収益
1,330億円
取得している認定
健康経営優良法人
女性活躍推進法(えるぼし認定)
職員について
職員数
16,370名
(常勤職員のみ)
2025年4月現在
平均年齢
42.8歳
人材育成・働き方
階層別研修コース数
14コース
有給休暇取得率
82.4%
育児休職取得者数
854名
男性職員の育児休職取得率
72.1%
育児短時間勤務利用者数
434名
ワークシェア利用者数
157名
障がい者雇用率
2.6%
在留資格「介護」
33名
介護分野の特定技能1号外国人
2名
聖隷で活躍する国際人材
138名
EPAに基づく国際人材の在籍人数
介護51名
看護2名
日本の資格取得と専門職としての活躍を目指しています。
2025年4月1日現在