グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



特色と取り組み


ホーム  > 特色と取り組み  > RST(呼吸ケアサポートチーム)

RST(呼吸ケアサポートチーム)

RST(呼吸ケアサポートチーム)のご紹介です。

呼吸ケアとは

RSTにおける呼吸ケアとは、人工呼吸器をつけた患者さまを機械の補助がなく呼吸できるようにするための様々なケアのことを言います。その中には、機械の設定確認はもちろんのこと、患者さまの栄養管理や薬剤などの適切な使用、早めのリハビリテーションなども含まれます。
これらに精通したメンバーで構成されたチームが第三者の目で話し合い、主治医や現場の看護師と一緒に患者さまの回復をサポートするのが「呼吸ケアサポートチーム(RST)」です。

呼吸ケアの対象となる患者さま

このチームが関わる患者さまの対象は、「48時間以上人工呼吸器を装着された患者さま」であり、「その期間が1カ月以内」という厚生労働省が出す呼吸ケアチーム加算という基準をもとにしています。しかし、再度人工呼吸器をつける患者さまを少なくするためにも、人工呼吸器を使用しなくなった後の患者さまもサポートの対象としています。

呼吸ケアサポートチームメンバー

医師3名と看護師、臨床工学技士、理学療法士、薬剤師、事務職員をメンバーとして加え、各専門的な立場から患者さまをサポートできるようしています。

○医師:人工呼吸器を装着した患者さまに、安全な呼吸器の設定や治療方法の提案を主治医に行い、連携して治療を行っています。

○看護師:人工呼吸器を装着した患者さまやご家族がより良いケアを受けられるために、病棟の看護師に対し、合併症を少なくするよう
     なケアの提供や実践を行っています。

○臨床工学技士:人工呼吸器が安全に患者さまに使用されているかを点検し、患者さまに負担がない人工呼吸器の設定を専門的に
        アドバイスしています。

○理学療法士:人工呼吸器を装着した患者さまに対し、体位変換等により気道分泌物の排出を促したり、先を見据えた筋力の強化や
       関節の運動などを病棟の看護師に提案し、実践しています。

○薬剤師:人工呼吸器を装着した患者さまにとって、安全な薬の使用を提案し、患者さまの様々な痛みや不安を取り除くために、
     薬の専門家としてアドバイスしています。

呼吸ケアサポートチームの回診

呼吸ケアサポートチームは毎週火曜日の11時ごろから各病棟でチームメンバーによる回診を行い、呼吸ケアサポートチームと主治医、病棟看護師が連携し、患者さまの現在の状態についてだけでなく、その後の治療やケアについても一緒に考えます。

Copyright© Seirei Yokohama Hospital. All rights reserved.