グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 聖隷福祉事業団について

聖隷福祉事業団について

聖隷福祉事業団の事業は「保健、医療、福祉、介護」サービスを柱とする、
総合的ヒューマンサービスです。


 聖隷福祉事業団の事業は、昭和初期、結核は死に至る病としておそれられていた時代に結核患者さんのお世話をすることから始まり、その後に診療所から病院へと充実した医療機関となりました。
 また、結核の予防対策として始まった結核検診の仕事は、のちに成人病予防、人間ドック、労働安全衛生、健康増進等の事業を包括した保健事業部へと発展しました。
 さらには介護保険対応の入所施設、在宅サービス事業、有料老人ホーム事業等、「保健、医療、福祉、介護」サービスを柱とした総合的なヒューマンサービスを提供する「複合体」となっています。

当事業団の概要についてご覧いただけます。


理事長 青木善治よりご挨拶いたします。



Copyright (C) Seirei Social Welfare Community.
All Rights Reserved.