グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

栄養管理



栄養相談

入院患者さんに適した栄養管理ができるよう、お一人おひとりに栄養管理計画書を作成し、栄養スクリーニングを行い、栄養状態の評価をしています。それに基づき患者さんのベッドサイドへ訪問し、食事状況の確認や食事内容の把握に努めています。個々の患者さんに合った食事内容の提供を行うことで、患者さんのADL(Activities of Daily Living, 日常生活動作)、QOL(Quality of Life, 生活の質)の向上を目指します。
また、特に病気や手術、化学療法などの治療により食欲低下がみられる患者さんには、定期的に訪問し食事相談を行っています。

栄養指導

個別指導

糖尿病や腎臓病をはじめ、心疾患や高血圧など循環器疾患、肝疾患、胃・十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、消化器疾患の手術後の食事など、個々の病状に対応した栄養指導を行っています。
外来栄養指導

実施日・時間 月~金曜日 9時00分~16時00分
場所 外来栄養相談室
お申し込み 予約制です。ご希望の方は主治医へお申し出ください。
入院栄養指導

実施日・時間 月~土曜日 10時00分~16時00分
場所 各入院病棟デイルーム、相談室、ベッドサイドなど
お申し込み 予約制です。ご希望の方は主治医へお申し出ください。

集団指導(外来)

外来で行う糖尿病教室、脳卒中再発予防教室、腎臓いきいき教室において、集団栄養指導を行っています。栄養指導は予約制です。ご希望の方は主治医へお申し出ください。
糖尿病教室

■開催日:奇数月の第2金曜日
■プログラム
時間 テーマと講師 内容
9:00~ 「糖尿病について」
内分泌代謝内科医師
糖尿病のメカニズムや治療法、合併症など、糖尿病について基礎的な知識をお話します。
10:00~ 「糖尿病の食事療法について」
管理栄養士
糖尿病の食事療法とはどのようなものか、日常生活での食事の摂り方、献立の立て方などお話します。
11:00~ 「運動療法について」
リハビリテーション科医師/理学療法士
どのような運動を、どのようなときにどのくらいするのが望ましいかお話します。
糖尿病教育入院における栄養指導についてはこちらをご覧ください。
脳卒中再発予防教室

■開催日:偶数月の第4火曜日
■プログラム
時間 テーマと講師 内容
10:00~ 「脳卒中について」
脳卒中科医師
脳卒中とはどのようなものか、治療薬について、脳卒中の再発予防を目的とした内容でお話します。
10:30~ 「脳卒中再発予防のための運動療法」
リハビリテーション科医師
病状やリハビリについて、日常の運動での注意点などをお話します。
11:00~ 「食事療法について」
管理栄養士
日常の食生活での食事の摂り方、減塩のコツなども含めてお話します。
腎臓いきいき教室

■開催日:毎月第3木曜日
■プログラム
時間 テーマと講師 内容
10:00~ 「慢性腎臓病(CKD)について」
腎臓内科医師
病態と治療法についてお話します。
〔テーマ(例)〕
腎臓病のメカニズム、合併症について、検査結果の見方、微量栄養素について、透析の知識、その他季節ごとのテーマなど
10:20~ 「薬について」
薬剤師
慢性腎臓病に関わる薬剤の説明、服薬方法、副作用、注意点などをお話します。
10:30~ 「慢性腎臓病(CKD)の食事療法について」
管理栄養士
慢性腎臓病の食事療法とはどのようなものかお話します。調理のポイントや献立の紹介、特殊治療食品の紹介なども行います。

栄養サポートチーム(NST:Nutrition Support Team)


PAGETOP