グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
フッターへ
医療技術職
医療技術職のトップに戻る
医師
臨床研修医
専門医研修医
看護師・助産師
医療技術職
事務職
眼科検査室
薬剤部
臨床検査部
放射線部
リハビリテーション部
臨床工学室
栄養課
学術業績
職場の紹介
手術関連業務
血液浄化業務
医療機器中央管理業務
カテーテル室業務
総合周産期母子医療センター新生児部門関連業務
内視鏡室業務
教育システム
聖隷福祉事業団 臨床工学技士全体研修会
福利厚生
体外循環関連業務
手術センター立ち会い業務
眼科関連業務
誘発電位測定業務
迷走神経刺激療法(VNS: vagus nerve stimulation )業務
インプラント業務
創外固定器業務
内視鏡関連業務
清潔補助業務
スコピスト
ロボット支援業務(2016年より)
麻酔補助業務(2018年より)
ホーム
>
医療技術職
>
臨床工学室
>
手術関連業務
> スコピスト
スコピスト
2015年より婦人科領域、2017年より外科領域でCEによるスコピストを開始しています。CEが決まった症例に連続的に入ることで、執刀医や介助医の術中操作に専念できるようになっています。術野セットアップを積極的に支援することで手術時間の短縮に貢献しています。術中でしか判別できない光学視管の不良など、点検基準の見直しができ、看護師への取り扱い説明会など機器トラブル軽減と安全性の向上に有効でありました。今後も医師が求めるレベルに近づけるように研鑽しています。
ホームへ戻る
手術関連業務へ戻る