グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



研修・教育

研修カリキュラムについて (共通科目)


特定行為研修の仕組み

特定行為研修は共通科目と区分別科目によって構成されています。

『共通科目』看護師が手順書により特定行為を行う場合に特に必要とされる実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能であって、全ての特定行為区分に共通するものの向上を図るための研修

『区分別科目』看護師が手順書により特定行為を行う場合に特に必要とされる実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能であって、特定行為区分ごとに異なる行為の向上を図るための研修

共通科目を修了した後、区分別科目に進むことができます。

共通科目

共通科目名 研修時間 評価方法
臨床病態生理学 31 筆記試験
臨床推論 45 筆記試験
実習評価
フィジカルアセスメント 45 筆記試験
実習評価
臨床薬理学 45 筆記試験
疾病・臨床病態概論 41 筆記試験
医療安全学・特定行為実践 45 筆記試験
実習評価
合計 252

  1. ホーム
  2.  >  研修・教育
  3.  >  聖隷福祉事業団 外部研修事業
  4.  >  看護師特定行為研修
  5.  >  研修カリキュラムについて (共通科目)
PAGE
TOP
施設探す