歯科口腔外科
はじめに
当院歯科口腔外科は、一般歯科治療(齲蝕治療や歯槽膿漏治療)では治療が難しい疾患の診療を行っています。
また、総合病院である利点を生かして、他科と協力して治療を行います。
※虫歯治療等、一般歯科診療は行っておりません。
治療内容と症例数
・抜歯
智歯(親知らず)の抜歯のほか、易出血性、易感染性疾患を有す方の抜歯を行います。
・腫瘍
口腔粘膜や顎骨内のできものを切除、摘出します。
・外傷
転倒、打撲、交通外傷などによる、軟組織外傷や、顎骨骨折、歯の脱臼などを治療します。
・炎症
口腔粘膜炎、顎骨周囲炎、骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(ARONJ)などの治療を行います。
・顎関節症
顎関節の痛みや開口障害を有す方を、理学療法(マイオモニター、スーパーライザー)、スプリント療法などにより治療します。
・嚥下リハビリテーション
食事がしにくい方や、むせやすい方の、嚥下練習を行います。
・周術期口腔ケア
全身麻酔での手術を行う方の、術前術後の口腔ケアを行い、合併症の発生を抑制します。
診察台
専用待合スペース
抜歯 | 94 | 157 | 154 | 153 | 207 |
嚢胞摘出術 | 36 | 27 | 38 | 21 | 34 |
顎骨腫瘍摘出術 | 37 | 47 | 34 | 27 | 35 |
口腔悪性腫瘍手術 | 1 | 1 | 2 | - | - |
口腔良性腫瘍手術 | 5 | 4 | 1 | 3 | 2 |
骨隆起形成術 | - | 1 | 2 | 3 | 2 |
舌小帯形成術 | 1 | - | - | 1 | 2 |
インプラント除去術 | 2 | 4 | 1 | - | 1 |
顎下腺摘出術・唾石摘出術 | 2 | 1 | - | 1 | - |
下顎骨骨髄炎消炎手術 | 2 | 1 | - | 1 | - |
歯の移植 | 3 | 3 | 2 | - | 1 |
埋伏歯の開窓術 | - | 3 | - | - | - |
下顎骨骨折手術 | 6 | 2 | 2 | 2 | 3 |
口腔上顎洞瘤孔閉鎖術 | 1 | 1 | - | - | - |
顎関節脱臼整復術 | - | 1 | - | - | - |
スタッフ紹介
山口 万枝 (やまぐち かづえ) | 部長 | 専門領域:口腔腫瘍、顎顔面外傷、口腔外科一般 日本口腔外科学会 専門医/指導医 |
田中 里枝 (たなか りえ) | 医長 | 専門領域:口腔外科一般 日本口腔外科学会 専門医 |