整形外科
このページの目次
学会認定 |
---|
日本整形外科学会専門医制度研修施設 |
主な対象疾患
・脊椎疾患(頸椎症脊髄症・腰部椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症)
・変形性関節症(股関節・膝関節)
・骨粗鬆症および関連骨折(脊椎圧迫骨折・大腿骨近位部骨折・橈骨遠位端骨折・上腕骨近位端骨折)
・一般外傷
・関節リウマチ
・糖尿病や透析などの合併疾患
診療内容・特色
一般外来
外来は午前です。土曜日は初診のみであり再診・予約はとれません。ご高齢の方の脊椎疾患・骨粗鬆症関連・変形性関節症が非常に多く、保存的治療を行っていますが、手術が必要な場合は積極的にお勧めしています。脊椎圧迫骨折の場合は短期入院をしていただき、偽関節や合併症の予防、寝たきりにならないようにコルセット治療とリハビリをします。さらに、介護保険などの福祉サービスの紹介なども行っています。大腿骨近部骨折は地域連携パスが適用されて、自宅へ戻る前にリハビリ病院を経由していただいています。
当院では、小児科・産科があるために小児疾患の依頼も多く、診断、プライマリ・ケアなどを行います。
地域医療の担い手として、クリニックからの依頼には速やかに対応をしています。
特殊外来(関節リウマチ)
金曜日にリウマチ専門医が外来を行います。生物学製剤の導入を積極的に行っています。
診療実績
平均在院日数 | 19.4日 | 19.1日 | 22.6日 | 23.9日 | 24.2日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紹介件数 | 334件 | 280件 | 289件 | 274件 | 320件 | |||||
(うち入院件数) | 105件 | 109件 | 103件 | 85件 | 124件 | |||||
入院・外来手術件数 | 330件 | 330件 | 333件 | 281件 | 336件 | |||||
救急車受け入れ件数 | 237件 | 233件 | 262件 | 246件 | 294件 | |||||
主な手術実績 | ||||||||||
人工骨頭挿入術 | 34件 | 37件 | 55件 | 45件 | 50件 | |||||
人工関節置換術 | 38件 | 27件 | 20件 | 17件 | 9件 | |||||
骨折観血的手術 | 138件 | 145件 | 152件 | 137件 | 164件 | |||||
患者数 | ||||||||||
入院1日平均患者数 | 33.8人 | 35.1人 | 37.2人 | 33.1人 | 37.2人 | |||||
外来1日平均患者数 | 51.2人 | 50.6人 | 56.0人 | 55.1人 | 54.1人 |
スタッフ紹介
西山 嘉信 (にしやま よしのぶ) | 副院長 部長 | 専門:外傷、脊椎疾患、股関節疾患 日本整形外科学会 整形外科専門医 日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医 |
久保 祐太朗 (くぼ ゆうたろう) | 医員 | 専門:整形外科一般 |
河合 謙一郎 (かわい けんいちろう) | 医員 | 専門:整形外科一般 |
道下 和彦 (みちした かずひこ) | 非常勤 | 専門:膝関節外科、スポーツ整形外科 日本整形外科学会 整形外科専門医 |
吉田 勇治 (よしだ ゆうじ) | 非常勤 | 専門:脊椎脊髄外科 日本整形外科学会 整形外科専門医 |
間部 毅 (まなべ たけし) | 非常勤 | 日本整形外科学会 整形外科専門医 |
十字 琢夫 (じゅうじ たくお) | 非常勤 | 専門:整形外科一般、リウマチ外科、関節外科 |