通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施をします。臨床研究のうち、患者さまへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用い研究や、余った検体のみを用いるような研究については、国が定めた指針に基づき「対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」が、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。
このような手法を「オプトアウト」と言います。オプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。なお、研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
このような手法を「オプトアウト」と言います。オプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。なお、研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
詳細についてはこちらをご覧下さい(PDFファイルで開きます)
- オプトアウト(肺非結核性抗酸菌症・気管支拡張症の肺病理検体を用いた分子生物学的解析)(PDF : 584.79 KB)
- オプトアウト(循環器疾患診療実態調査(JROAD))(PDF : 167.87 KB)
- オプトアウト(肺手術後の術後痛についての検討)(PDF : 497.64 KB)
- オプトアウト(急性期病院におけるアドバンス・ケア・プランニング普及の取り組み)(PDF : 103.39 KB)
- オプトアウト(日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について)(PDF : 123.6 KB)
- オプトアウト(X線動態撮影を用いた胸膜癒着の術前予測性能の検証)(PDF : 599.44 KB)
- オプトアウト(骨折リエゾンサービス(FLS)立ち上げと薬剤師の介入)(PDF : 377.83 KB)
- オプトアウト(医療の質を高めるための日本人結節性硬化症レジストリ(JTSRIM)を用いた結節性硬化症医療情報統計システム(TSCレジストリDB)の構築と経年的実態調)(PDF : 567.23 KB)
- オプトアウト(結節性硬化症の治療および予後に関する研究)(PDF : 553.49 KB)
- オプトアウト(全国胆道癌の後方視的観察研究)(PDF : 341.69 KB)
- オプトアウト(真珠腫性中耳炎の手術治療成績)(PDF : 342 KB)
- オプトアウト(小児先天性真珠腫新鮮例の検討)(PDF : 343.79 KB)
- オプトアウト(ヒト肺組織を用いた炎症性肺疾患の検討)(PDF : 496.95 KB)
- オプトアウト(インターネットによる遺族調査)(PDF : 365.03 KB)
- オプトアウト(「エンハーツ点滴静注用 100mg 特定使用成績調査(乳癌)」患者を登録対象としたトラスツズマブデルクステカン中止後の後治療に関するコホート研究)(PDF : 152.01 KB)
- オプトアウト(大腸癌術後感染性合併症予測因子の検討)(PDF : 303.97 KB)
- オプトアウト(排尿障害患者に対する排尿ケアチームの治療内容および予後に関する研究)(PDF : 338.13 KB)
- オプトアウト(自施設で脳血管内治療を施行した患者の腎機能と造影剤投与量に関する検討)(PDF : 354.71 KB)
- オプトアウト(上腹部(膵、胆MRCP検査)におけるDWI撮影のCS-SENSE法とSENSE法の違いにおけるADC値の比較検討)(PDF : 351.94 KB)
- オプトアウト(多職種介入による心不全教育入院は、患者セルフケア能力の向上に寄与する)(PDF : 397.06 KB)
- オプトアウト(多職種連携による心不全教育入院の有効性について)(PDF : 354.54 KB)
- オプトアウト(当院における心臓リハビリテーション実施までの取り組みと現状について)(PDF : 325.01 KB)
- オプトアウト(当院救急外来においてフルマゼニルを使用した意識障害患者に関する後ろ向き観察研究)(PDF : 388.52 KB)
- オプトアウト(SCU(Stroke Care Unit)における脳卒中早期栄養介入管理への取り組みと課題)(PDF : 350.71 KB)
- オプトアウト(腰椎側面仰臥位撮影で使用する自作補助具の使用感調査報告)(PDF : 348.95 KB)
- オプトアウト(X線動態撮影によるアブレーション術後の横隔神経麻痺評価)(PDF : 342.76 KB)
- オプトアウト(入院中よりアバロパラチド酢酸塩皮下注の自己注射指導を開始した当院の取り組み)(PDF : 373.41 KB)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。