グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



特色と取り組み


ホーム  > 特色と取り組み  > 医療の質管理室  > 医療安全管理室

医療安全管理室

聖隷横浜病院では医療安全に取り組んでいます。


病院安全管理に関する基本方針

当院は、“私たちは、隣人愛の精神のもと、安全で良質な医療を提供し、地域に貢献し続けます”を理念に掲げ、患者さまが安心して安全な医療を受けられる環境を整え、良質な医療を提供することを通して、地域社会に貢献することを目指しています。

医療安全管理体制

医療安全管理室職員構成

定例の医療安全管理室カンファレンス
  1. 医療安全管理責任者(医療安全管理室室長):医師
  2. 専従医療安全管理者:看護師
  3. 医薬品安全管理責任者:薬剤師
  4. 医療機器安全管理責任者:臨床工学技士
  5. 安全管理担当者:看護師、管理栄養士、放射線技師、理学療法士、臨床検査技師、事務

業務内容

  1. 医療安全に関わる各種委員会の企画、運営
  2. インシデント・アクシデントレポートの収集、分析、管理、報告
  3. 事故分析から対策案の提示
  4. 医療安全に関する相談業務
  5. 医療安全巡回の企画、実施
  6. 医療安全管理週間の開催
  7. 医療安全に関する講演会、研修会の企画、運営
  8. 医療安全に関する各種ニュースの発行
  9. 安全管理のための指針やマニュアルの整備と見直し
  10. 医療事故の対応

活動状況の一部紹介

医療安全全体研修会

活動状況の一部紹介
医療安全全体研修会
全職員対象に年2回開催
 ・職員医療安全研修
 ・医薬品管理セミナー

医療機器勉強会
年間計画のもと毎月1~2回、全職員対象に医療機器に関する勉強会を開催しています。

月間安全目標

毎年、職員から医療安全標語を募集しています。
職員から応募された安全標語作品から、毎月「月間安全目標」として選出し全体朝礼で復唱しています。

医療安全推進週間

毎年11月、厚生労働省が定める「医療安全推進週間」に合わせ、様々な催しを企画しています。
≪企画の一例≫
  • 医療安全管理室による職場ラウンド
  • 有事事例発生時の対応シミュレーション

医療安全ラウンド

毎月、医薬品、医療機器、医療安全職場ラウンドを行っています。

安全管理情報

院内・院外の医療安全に関する情報を毎月定期的に情報配信しています。

Copyright© Seirei Yokohama Hospital. All rights reserved.