グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



採用情報


ホーム  > 採用情報  > 初期研修医研修  > 臨床研修医の活動日記  > 2020年度 研修医の活動日記

2020年度 研修医の活動日記

2021年1月

CVCハンズオンセミナー開催しました。

2021年1月27日 診療科終了後、日本コヴィディエン株式会社さんご協力のもと、CV勉強会を開催いたしました。
1年目研修医の先生より感想をいただきましたので掲載いたします。

本日は臨床ではどうしても経験が浅くなってしまうCVについて学ぶことが出来ました。練習キットも用意してくださり、体で学ぶことが出来ました。また、救急科指導医より講義を受け、気を付けるべき有害事象についても学ぶことが出来ました。今後の医師としての生活の中で今回学んだことを生かしていきたいと思います。研修医Y


2020年12月

心臓血管センター内科指導医を紹介いたします。

今日は、心臓血管センター内科在籍中の研修医と指導医の先生について掲載したいと思います。
心臓血管センター内科指導医の先生は研修医の先生たちの間で兄貴として慕われており、勤務中は丁寧に時に厳しく、オフの時は、フットサル・ランニング、今は行けておりませんが飲みも含めて心身共に心強い味方です。
ご指導これからもよろしくお願いいたします。 事務局H

ある日のクルズス

お手製のランニングシューズで本日もランニングして出勤!

2020年11月

「壊疽性膿皮症について」について発表しました。

院内学会にて発表した内容の抄録について掲載いたします。

【はじめに】
壊疽性膿皮症は様々な全身性疾患に合併する好中球性皮膚症であり、頻度は100万人に3-10症例と稀な皮膚症である。リウマチ内科をまわっていた際2症例を経験したことをきっかけに壊疽性膿皮症の診断についての論文を読み、その内容を発表させていただくこととした。

【目的】
壊疽性膿皮症についての理解を深める。



【考察】
壊疽性膿皮症は様々な全身性疾患に合併するため、科を問わず関わる可能性があるが、除外診断であり未だ確立された診断基準はない。そのため誤診は稀ではなくその治療が原因で病態が悪化する場合もあるため、正確な診断が重要である。今回の論文で学んだ新しい診断スコアを用いることで、診断の正確性を高め、適切な治療を行うことができる。

研修医I

2020年8月

研修医カンファレンス 死亡診断書(検案書)書き方・異状死

研修医カンファレンスで死亡診断書(検案書)の記載についてオリエンテーションでも講義がありましたが、異状死についての注意などの講義が行われました。

死亡診断時の医師の立ち振舞いについて勉強会が行われました。

7月に回復期リハビリテーション病棟、8月に緩和ケア病棟が増床されオープンいたしました。それに伴い研修医の先生方へ死亡診断時の立ち振舞いについてレクチャーがありました。
・急な容態変化ではないことの確認
・蘇生術を希望されていないことの確認
・病気の流れの確認
・主治医による直近の予後予測の確認
・家族の受入状況の確認
・委譲しの可能性の考慮
・亡くなる直前の状態を看護師へ確認すること
・ご家族のお気持ちやお話の傾聴、患者への尊敬の気持ちなど
医療は患者・家族の幸せな生をサポートするためのものであること。医療者の優しさやねぎらいの気持ち、患者を人として敬う気持ちが患者家族の悲嘆のケアになること。それを相手にわかるように表現できることについて学びました。

2020年7月

研修医勉強会とCPC症例検討会を再開いたしました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止していた、研修医カンファレンスとCPC症例検討会を7月より再開いたしました。
研修医カンファレンス開催内容
・基本的臨床技能について
・頻脈について
CPC症例検討会7月度症表題
・心筋梗塞後に対してPCI施行後、肺障害により死亡した一例

リウマチ・膠原病内科でのカンファレンス発表について

リウマチ・膠原病内科ローテイト中の研修医の先生が科内カンファレンスにて症例発表しました。
壊疽性膿皮症について
「今まで漠然としていた知識が整理され勉強になりました。また論文を読むことで新しい診断ツールについても知ることができ、これから臨床の場で活用していこうと思いました。」研修医!

2020年6月

医学生向けウエブ説明会を開催いたしました。

2020年6月4日より7月22にちまで計8回ウエブによる医学生向け説明会を開催いたしました。
・院長による挨拶
・研修管理委員長による挨拶
・病院説明+プログラム説明+処遇について
・研修医の先生達とのフリートーク
ウエブ説明会で毎回行い、沢山の医学生にご参加いただきました。はじめての試みで、説明画面がお見せできなかったり、音声が聞きづらい点も多く、不備もありご迷惑もおかけしましたが、コロナの影響により、合同説明会なども参加型からウエブへと大きく変わりました。当院でも今後さらに柔軟な対応ができるよう整備していきたいと思っています。

2020年5月

5月より協力病院の研修医A先生が研修に参加しています。患者さんの症状について一緒に考えたり、大学病院での経験やアドバイスなど情報交換をしています。当院の研修医の先生達にとってもとても勉強になり、良い刺激をもらっています。これからも協力病院から沢山の研修医の先生方にいらしていただきたいと思っています。

2020年4月

2020年度採用研修医の皆さんようこそ

2020年度採用 初期研修医の先生・5名(男性3名+女性2名)が入職いたしました。
一日でも早く当院の研修や業務に慣れていただきたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。

2020年度研修医

辞令交付式

オリエンテーションについて

患者疑似体験

検査課にて血液型判定

採血・ルート確保練習

患者食 試食

4月2日より10日まで、入職した研修医の先生方は研修医専用のオリエンテーションを受けました。
・電子カルテ使用について
・個人情報について
・診療情報について
・医療安全について
・感染対策について
・薬剤部の業務について
・外来と病棟の看護体験
・放射線課をはじめ、臨床工学室、検査課、栄養課、リハビリテーション課の業務と体験について
皆さん、医師以外の業務についてある程度しっているものの、実際に体験するのは初めてで、違う角度から自分の業務以外を知ってもらう良い機会になっております。
栄養課の検食はいつも研修医の先生達は一番楽しそうでした。 事務部:H

Copyright© Seirei Yokohama Hospital. All rights reserved.