聖隷佐倉市民病院は、千葉県佐倉市の地域に根差した中核病院。腎臓病・脊椎脊髄疾患・がん治療における高度な医療技術に対応。
外来・入院ともに通常通り診療しています。
ご利用の皆さんに安心して受診していただけますよう、感染対策を実施しています。
・マスクの着用
・手指消毒や手洗い
・最小人数での付き添い
・出入口の利用時間の制限
・入館時の体温測定、手指消毒の実施
・検温装置(サーモグラフ)の設置
・各所手指消毒薬の設置
換気風量の測定
全館換気状況の管理
※当院の空調は十分換気されておいますが、より安全を確保するために定期的な窓を開けての換気とCO2の測定、さらに空気清浄器を設置しております。
CO2の測定
空気清浄器の設置
・定期的な手すり、テーブルなどの消毒
・発熱など症状のある方の個別対応
・入院時の問診、体調確認
・面会の制限
・患者食堂の座席間隔の確保
・面会時のマスクの着用と面会場所の確保
・デイルームなどの利用人数の制限
・定期的な手すり、ドアノブなどの消毒
・個別指導時の個室対応と換気
・新型コロナウイルス検査の実施
・検査前の問診、体調確認(内視鏡)
・検査器具、リハビリ器具などの使用前後の消毒
・リハビリ室などの利用人数の制限、患者同士の間隔確保
・内視鏡室の空気清浄器の設置
・出勤前の体温測定、体調確認
・休憩時間の分散
・会議の座席間隔拡大や、Webを利用したリモート会議
・専門家を中心とした感染対策講演会、職員教育の実施