その他サポート

子育て支援

がんの親を持つこどもサポートチームのご案内

あなたやあなたの配偶者の病気のこと子ども達に話していますか?
あなたの病気のことを、まして「がん」のような深刻な病気の時に、子ども達にそのことを話したほうがいいのかどうか迷われることでしょう。
話したほうが良いと思っても、子どもが理解できるだろうか…ショックを受けないだろうか、…色んな人にしゃべってしまうのではないか…等
様々な心配のため結局は先送りにされる方が多いのが実情です。
親ががんになった経験をもつも子どもたちへのインタビューで、子どもたちは大人が思っているよりずっと敏感に、 様々なことを考えていましたが、大人に 聞くことができず不安だった、家族の中で自分だけ孤独だった…と答えています。
ひょっとしたら子どもたちも、 実はあなたのことを心配していてでもどうした良いかわからずに困っているかもしれません。
当院では「緩和ケアチーム」の医師、公認心理師、がん看護専門看護師、緩和ケア認定看護師、 小児看護専門看護師などが
  • 治療を受けながらどう子どもたちとの向き合ったら良いか悩んでいる親御さん
  • 親ががんになってしまい悩んでいる子どもたち
の相談を受けつけています。
こんな小さいこと…と思わずにご相談ください。
主治医または最寄の看護師にお伝えください。 私達が伺います。
がん患者さんのための
おしゃべり会~じゃがいも~

患者さんどうし、ざっくばらんにお話をしましょう

お気軽にご参加ください。 途中参加・退室も可能です。
おしゃべり会はみなさんで体験をわかちあい、支え合う会です。
ご病気に伴って、さまざまな思いや出来事があるかと思います。
そんな時、同じ病気を抱える患者さんといっしょにお話しをしてみませんか?
開催時間 13:00~14:00 木曜日
開催場所 2階 第4会議室 または 第7会議室
開催場所のお問い合わせは、 がん相談支援センターまで
対象者 がん患者さんとご家族(参加費無料、 事前申込不要)
※今後の社会情勢によって開催場所・開催方法・開催日が変更となる場合がございます。

2025年度 開催日程

  • 4月17日(木):第4会議室
  • 5月15日(木):第4会議室
  • 6月19日(木):第4会議室
  • 7月17日(木):第4会議室
  • 8月21日(木):第4会議室
  • 9月18日(木):第4会議室
  • 10月16日(木):第7会議室
  • 11月27日(木):第7会議室
  • 12月18日(木):第7会議室
  • 1月22日(木):第7会議室
  • 2月19日(木):第4会議室
  • 3月19日(木):第4会議室
お問い合わせ先・お申込み先
聖隷三方原病院 がん相談支援センター
電話 053-439-9047
受付時間
  • 月~金 9:00~17:00
  • 土 9:00~12:00

おしゃべり会「じゃがいも」[PDF:414.2KB]

がん患者さんの就労支援のご案内

就労に関する専門家と連携し
治療と仕事の両立に向けたサポートをします。

がん相談支援センターによる就労支援について

がん相談支援センターでは治療と仕事の両立に向けた相談、支援や再就職に向けた相談、支援を行っております。当センターのがん専門相談員のみならず外部の専門職との連携も行っております。

がん患者さん等のための就労に関する相談会

就労世代にとって治療と仕事の両立に少なからず不安や心配を抱えています。
がん相談支援センターでは、両立支援促進員(社会保険労務士等の治療と仕事の両立支援の知識を有した専門家)による相談会を定期的に開催しています。
現在の職場での働き方、復職への心配事、障害年金等についてご相談が可能です。ご相談は無料、予約優先となっております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
無料
静岡産業保健総合支援センター 両立支援促進員による
がん患者さん等のための
就労に関する相談会
両立支援促進員と当院の相談員がご相談を承ります。
現在の職場での働き方、 復職への心配事、 障害年金等ご相談ください。
  • 社会保険労務士などの両立支援の知識を有した専門家です。 医療機関 と連携して、患者会社間の調整支援をします。
日時
  • 2025年
    4月10日(木) 13:00~16:00
    7月10日(木) 13:00~16:00
    10月9日(木) 13:00~16:00
  • 2026年
    1月8日(木) 13:00~16:00
相談時間 1時間程度 ※予約制
場所 聖隷三方原病院 患者サポートセンター
お問い合わせ先・お申込み先
聖隷三方原病院 がん相談支援センター
電話 053-439-9047
受付時間
  • 月~金 8:30~17:00
  • 土 8:30~12:15

がん患者さん等のための両立支援促進員による就労相談会[PDF:163.3KB]

ハローワークによる就職支援

がん、肝炎、糖尿病等の疾病により長期にわたる治療が必要な患者様へ
 

  • 通院の必要はあるが、働きたい
  • 自分の病状、体力にあった仕事を見つけたい
  • 治療と仕事の両立の仕方について教えてほしい
  • しばらくぶりに仕事に戻ることへの不安を解消したい
  • 就職活動で、企業に病気のことを伝えるべきか迷っている
  • 仕事復帰に際して、どんなスキルが必要か知りたい
 

こんな悩み・不安に就職支援ナビゲーターがアドバイスします。

ハローワーク浜松の就職支援ナビゲーターが
聖隷三方原病院へ出張

皆さまの相談に応じます。ぜひ、ご利用ください。

開催日
  • 2025年4月16日(水)
  • 5月21日(水)
  • 6月18日(水)
  • 7月16日(水)
  • 8月20日(水)
  • 9月17日(水)
  • 10月15日(水)
  • 11月19日(水)
  • 12月17日(水)
  • 2026年1月21日(水)
  • 2月18日(水)
  • 3月18日(水)
時間 10:00~12:00
場所 患者サポートセンター

※ご希望の方は医療相談室にてご予約下さい!

お問い合わせ先・お申込み先
聖隷三方原病院 医療相談室(患者サポートセンター内)
電話 053-439-9046
受付時間
  • 月~金 8:30~17:00
  • 土 8:30~12:15
※日祝休
ハローワーク浜松 長期療養者職業相談窓口
電話 053-457-5156
受付時間
  • 月~金 8:30~17:15
※土日祝休

ハローワーク浜松による長期療養者就職相談会[PDF:497.1KB]