2011年度過去記事一覧

2011.04.01

No.376号(2012年3月号)

みどりの通信第376号[PDF:882KB]

  • 婦人科がん…特徴と注意事項
  • 栄養課通信3月:~ほろ苦い春の味~菜の花(簡単!旬のレシピ:菜の花とハマグリの和え物)

No.375号(2012年2月号)

みどりの通信第375号[PDF:933KB]

  • 胸痛で受診時の検査の流れについて
  • 栄養課通信2月:大根~消化酵素たっぷり野菜~(簡単!旬のレシピ:ぶり大根)

No.374号(2012年1月号)

みどりの通信第374号[PDF:986.4KB]

  • 聖隷おおぞら療育センター3号館が完成しました
  • 栄養課通信1月:ビタミンCで寒い冬を元気に過ごしましょう(簡単!旬のレシピ:栗きんとん)

No.373号(2011年12月号)

みどりの通信第373号[PDF:519.3KB]

  • 冬に多い皮膚疾患
  • 栄養課通信12月:仲間の多い魚 ~鮭~(簡単!旬のレシピ:鮭のヘルシーハンバーグ)

No.372号(2011年11月号)

みどりの通信第372号[PDF:552.6KB]

  • 抗菌薬について
  • 栄養課通信11月:実はビタミンCの王様!?カリフラワー(簡単!旬のレシピ:カリフラワーのカレーチーズ焼き)

No.371号(2011年10月号)

みどりの通信第371号[PDF:473.7KB]

  • 静岡県西部ドクターヘリ運航10周年
  • 栄養課通信10月:きのこで健康づくり(簡単!旬のレシピ:きのこたっぷり、きのこ炒飯)

No.370号(2011年9月号)

みどりの通信第370号[PDF:524KB]

  • 当院の防災活動の取り組みについて
  • 栄養課通信9月:料理の名脇役・玉葱(簡単!旬のレシピ:玉葱とあさりのかき揚げ)

No.369号(2011年8月号)

みどりの通信第369号[PDF:505.5KB]

  • 研修医って?
  • 栄養課通信8月:1日3食で健康的な食生活を…(簡単!旬のレシピ:かぼちゃとオクラの焼き酢漬け)

No.368号(2011年7月号)

みどりの通信第368号[PDF:401.9KB]

  • 病理検査について
  • 栄養課通信7月:トマト一個で一石三鳥!?(簡単!旬のレシピ:トマトと卵のスープ)

No.367号(2011年6月号)

みどりの通信第367号[PDF:354.1KB]

  • 医療相談室のご案内
  • 栄養課通信6月:梅干しDEすっぱ(スーパー)元気(簡単!旬のレシピ:鶏ささみの梅肉風味揚げ)

No.366号(2011年5月号)

みどりの通信第366号[PDF:413KB]

  • 災害後の心のケアについて
  • 栄養課通信5月:万能料理食材!!じゃがいも(簡単!旬のレシピ:じゃがいものチヂミ風)

No.365号(2011年4月号)

みどりの通信第365号[PDF:419.6KB]

  • 聖隷三方原病院 看護部における専門・認定看護師の活用
  • 栄養課通信4月:今が旬!!たけのこ(筍)(簡単!旬のレシピ:たけのこの彩りきんぴら)