2013年度過去記事一覧
2013.04.01
No.400号(2014年3月号)
- 認知症疾患医療センター
- 栄養課通信3月:地産地消~静岡県の食材~しらす(簡単!旬レシピ:しらすまぜ寿)
No.399号(2014年2月号)
- ドライアイとは?
- 栄養課通信2月:地産地消~静岡県の食材~セロリー(簡単!旬レシピ:香り金平 セロリとえのきで)
No.398号(2014年1月号)
- 子どもの食物アレルギーについて
- 栄養課通信1月:地産地消~静岡県の食材~ブロッコリー(簡単!旬レシピ:ブロッコリーサラダ)
No.397号(2013年12月号)
- 栄養サポートチームの紹介
- 栄養課通信12月:地産地消~静岡県の食材~クリスマスメニュー(簡単!旬レシピ:クリスマスメニュー)
No.396号(2013年11月号)
- 緩和ケアチームの紹介
- 栄養課通信11月:地産地消~静岡県の食材~れんこん(簡単!旬レシピ:磯部揚げ)
No.395号(2013年10月号)
- 抗がん剤治療における薬剤師の役割について
- 栄養課通信10月:地産地消~静岡県の食材~かぼちゃ(簡単!旬レシピ:かぼちゃポタージュ)
No.394号(2013年9月号)
- 眼科検査室の紹介
- 栄養課通信9月:地産地消~静岡県の食材~椎茸(簡単!旬のレシピ:鶏椎茸スープ)
No.393号(2013年8月号)
- 臨床心理士について
- 栄養課通信8月:地産地消~静岡県の食材~鰯(いわし)(簡単!旬のレシピ:いわし煮)
No.392号(2013年7月号)
- 当院の作業療法部門の紹介
- 栄養課通信7月:地産地消~静岡県の食材~トマト(西部全域)(簡単!旬のレシピ:トマトサラダ)
No.391号(2013年6月号)
- 「形成外科ってなに?」開設のごあいさつ
- 栄養課通信6月:地産地消~静岡県の食材~しその葉(県内全域)(簡単!旬のレシピ:帆立の香り炒め)
No.390号(2013年5月号)
- 精神科の医療について
- 栄養課通信5月:地産地消~静岡県の食材~桜海老(簡単!旬のレシピ:沖あがり~漁師が食べたすき焼き風~)
No.389号(2013年4月号)
- ピロリ菌のはなし
- 栄養課通信4月:地産地消~静岡県の食材~(12)キャベツ(県内全般)(簡単!旬のレシピ:春キャベツの肉みそサラダ)
