グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科・部門


ホーム  > 診療科・部門  > 診療科  > アレルギー内科  > 禁煙外来(完全予約制)のご案内

禁煙外来(完全予約制)のご案内

※禁煙治療薬である「チャンピックス錠」について医薬品の安定供給が確保できていない状況です。新規予約の際は「ニコチネルTTS」
 での治療となります。
 詳細は下記の連絡先までお問い合わせください。(2023年12月1日現在)

                                     

禁煙外来は、一定の条件を満たせば、どなたでも受けることが可能です。
禁煙になかなか踏み切れない、禁煙が続かないかたは、ぜひご相談ください。

禁煙外来の流れ

禁煙治療は、12週間が基本です。その間に5回受診していただきます。
診療期間の目安診療内容
初回診療・禁煙状況とニコチン依存度の調査
・一酸化炭素濃度(タバコに含まれる有害物質)の測定
・医師による禁煙アドバイス
・禁煙補助薬の処方(チャンピックス®、ニコチンネルパッチ®)
2回目(初回診察から2週間後)
3回目(初回診察から4週間後)
4回目(初回診察から8週間後)
最終診療(初回診察から12週間後まで)

※患者さまの基礎疾患や投薬の状況などにより、別途検査が必要となる場合があります
※診療開始から3ヵ月間(12週間)を越えると自由診療(自費)になります

禁煙外来の対象となる条件

次の全てに該当する方は、健康保険が適用されます。

①ニコチン依存症に係る判定テストで、ニコチン依存症と診断されている

②直ちに禁煙することを希望し、禁煙治療を受けることを文書により同意している

③35歳以上の方については、1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上である
 (34歳以下の方は、この条件は必要ありません)

※加熱式たばこ喫煙者も保険適応になります
 1日の禁煙本数×年数の計算について、加熱式たばこの喫煙本数の目安は以下の通り
 ・たばこ葉を含むスティックを直接加熱するタイプ(アイコス、グロー、プルーム・エス、パルズなど)
  ⇒スティック1本を紙巻きたばこ1本として計算
 ・たばこ葉の入ったカプセルやポッドに気体を通過させるタイプ(プルーム・テック、グロー・センスなど)
  ⇒1箱を紙巻たばこ20本として計算
 (計算例)
 紙巻たばこ10本を15年、加熱式たばこ(スティックを直接加熱するタイプ)5本を12年喫煙している場合
 (10本×15年)+(5本×12年)=210

※過去1年以内に保険による禁煙治療を受けている場合は、条件に関わらず自費となります

禁煙外来の予約方法

完全予約制のため、事前にお電話で予約をお願いします。初診の方も予約を受けています。
※当日受付はできません

[診察曜日]
午前外来 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
午後外来 火曜日、木曜日
聖隷横浜病院
予約直通番号
連絡先受付時間
045-715-3035月曜日~金曜日 9:00~12:00/14:00~17:00


当院は、敷地内全面禁煙です。ご理解とご協力をお願いいたします。

Copyright© Seirei Yokohama Hospital. All rights reserved.