2023年5月より漢方専門医による漢方外来を新たに開設いたしました。
漢方科 部長
入江 康仁
西洋医学は疾患治療を得意としますが、東洋医学は症候群治療を得意とします。
症状にはいろいろ程度がありますが、それらを分類し、患者さま個々の症状に応じた処方をしていくのが漢方医療です。
当科は漢方専門医による専門的な診断と治療をベースに、必要に応じて各専門診療科と連携を取りながら、患者さまの愁訴*改善に取り組んで参ります。
*愁訴(しゅうそ)とは・・・患者の自覚的訴えのこと
また当科は、漢方エキス剤を用いた保険診療の漢方外来です(湯薬はございません)。
西洋医学で症状が改善されない場合は是非お気軽にご相談ください。
症状にはいろいろ程度がありますが、それらを分類し、患者さま個々の症状に応じた処方をしていくのが漢方医療です。
当科は漢方専門医による専門的な診断と治療をベースに、必要に応じて各専門診療科と連携を取りながら、患者さまの愁訴*改善に取り組んで参ります。
*愁訴(しゅうそ)とは・・・患者の自覚的訴えのこと
また当科は、漢方エキス剤を用いた保険診療の漢方外来です(湯薬はございません)。
西洋医学で症状が改善されない場合は是非お気軽にご相談ください。
具体的な症状
のぼせ、ほてり、冷え症、生理痛、湿疹、めまい・頭痛、神経痛、倦怠感、慢性下痢、便秘症、
打撲傷・骨折痛、慢性気管支炎、頻尿・排尿困難、咽頭違和感など
その他、「こんな症状も適応になるのか?」といった悩ましい症状も、一度ご相談ください
打撲傷・骨折痛、慢性気管支炎、頻尿・排尿困難、咽頭違和感など
その他、「こんな症状も適応になるのか?」といった悩ましい症状も、一度ご相談ください
氏名 | 役職 | 医籍 | 学会認定資格 |
---|---|---|---|
入江 康仁 | 部長 | 2008年 | 日本東洋医学会漢方専門医 日本救急医学会救急科専門医 日本病院総合診療医学会認定医・指導医 日本中毒学会認定クリニカル・トキシコロジスト 医学博士 |
TOPIX
医師・医療従事者向けに医療コンテンツサービスの提供活動をしている
株式会社 ケアネットが運営している臨床医学チャンネル【CareNeTV】の
新番組「救急医が教える!すぐ効く漢方」に漢方科 入江康仁先生が講師
として出演します。
漢方の初学者(一般内科医)を対象として、頭痛・めまいなど一般外来や
救急外来で遭遇する症状に対して効果がある漢方薬とその使い方を全11回に
わたって解説します。
※ CareNeTVに会員として登録している医師・医療従事者のみ視聴可能
2025年7月17日(木)から順次配信中です!ぜひ、ご覧ください。
【CareNeTV】新番組「救急医が教える!すぐ効く漢方」(専用ページへ移動)
株式会社 ケアネットが運営している臨床医学チャンネル【CareNeTV】の
新番組「救急医が教える!すぐ効く漢方」に漢方科 入江康仁先生が講師
として出演します。
漢方の初学者(一般内科医)を対象として、頭痛・めまいなど一般外来や
救急外来で遭遇する症状に対して効果がある漢方薬とその使い方を全11回に
わたって解説します。
※ CareNeTVに会員として登録している医師・医療従事者のみ視聴可能
2025年7月17日(木)から順次配信中です!ぜひ、ご覧ください。
【CareNeTV】新番組「救急医が教える!すぐ効く漢方」(専用ページへ移動)
診療日・診療時間 |
---|
毎週月曜日 午後診療 |
毎月の休診につきましては、外来診療担当表をご覧ください。 ■医療機関の皆さまへ 所見上では異常がみられないが症状が継続している、治療を行っているのに症状が緩和されない、 病名処方での漢方薬では効果が出ないなどありましたら、ぜひご一報ください。 |