2024年度
【学会発表】
〇第74回 日本東洋医学会学術総会
・「肥満治療目的に漢方科を訪れた患者の採血結果から疑われたHelicobacter pylori 感染胃炎の1症例
~東西医学の有機的融合~」(口演)
入江 康仁
〇第52回 日本救急医学会総会・学術集会
・「先生、救急の病気や外傷に漢方薬は効果があるんですか?-はい、あります!」(口演)
入江 康仁
〇第30回 病院総合診療学会学術総会
・「梨状筋内血腫による坐骨神経痛に対して治打撲一方で改善に至った1例」(ポスター)
入江 康仁
【招聘】
〇医学生のための漢方医学セミナー
・「救急漢方医って何!?」(招聘講師講義)
入江 康仁
〇臨床漢方医会 第67回 漢方家庭医講習会
・「救急漢方+1.0」(特別講演)
入江 康仁
〇岐阜漢方ファーストレッスン
・「救急科における漢方のエビデンスと使用経験」(web口演)
入江 康仁
〇ヨコヨコKAMPO講座 第6回 臨床漢方勉強会
・「救急外来・病棟で役立つ漢方薬」(web口演)
入江 康仁
〇急性期漢方アカデミア(AKA: Acute Kampo Academia)
~急性期の“むくみ”に対する治療を学ぶ~
「熱傷の“むくみ”に対する漢方薬の使い方」(シンポジスト)
入江 康仁
〇第11回 若手医師のための漢方医学セミナー
・「救急医が実践する漢方治療―救急漢方の確立を目指して―」(招聘講師講義)
入江 康仁
【誌上発表】
〇Traditional & Kampo Medicine
・clinical letter, Vol.8 No.3
「A case of conservative treatment for sciatica due to piriform hematoma with jidabokuippo」
,p250–251
Yasuhito Irie
〇The Japanese Journal of Clinical Toxicology
・Letter to the Author, Vol.37 No.4
「第37巻第3号(2024; 37: 285-8)「半夏瀉心湯服用により薬剤性間質性肺炎をきたした1例」に
関する意見」
入江 康仁
【著書】
〇「薬局」2024年12月号
「創傷・熱傷処置で使用する漢方薬の使い方」執筆担当
入江 康仁
〇第74回 日本東洋医学会学術総会
・「肥満治療目的に漢方科を訪れた患者の採血結果から疑われたHelicobacter pylori 感染胃炎の1症例
~東西医学の有機的融合~」(口演)
入江 康仁
〇第52回 日本救急医学会総会・学術集会
・「先生、救急の病気や外傷に漢方薬は効果があるんですか?-はい、あります!」(口演)
入江 康仁
〇第30回 病院総合診療学会学術総会
・「梨状筋内血腫による坐骨神経痛に対して治打撲一方で改善に至った1例」(ポスター)
入江 康仁
【招聘】
〇医学生のための漢方医学セミナー
・「救急漢方医って何!?」(招聘講師講義)
入江 康仁
〇臨床漢方医会 第67回 漢方家庭医講習会
・「救急漢方+1.0」(特別講演)
入江 康仁
〇岐阜漢方ファーストレッスン
・「救急科における漢方のエビデンスと使用経験」(web口演)
入江 康仁
〇ヨコヨコKAMPO講座 第6回 臨床漢方勉強会
・「救急外来・病棟で役立つ漢方薬」(web口演)
入江 康仁
〇急性期漢方アカデミア(AKA: Acute Kampo Academia)
~急性期の“むくみ”に対する治療を学ぶ~
「熱傷の“むくみ”に対する漢方薬の使い方」(シンポジスト)
入江 康仁
〇第11回 若手医師のための漢方医学セミナー
・「救急医が実践する漢方治療―救急漢方の確立を目指して―」(招聘講師講義)
入江 康仁
【誌上発表】
〇Traditional & Kampo Medicine
・clinical letter, Vol.8 No.3
「A case of conservative treatment for sciatica due to piriform hematoma with jidabokuippo」
,p250–251
Yasuhito Irie
〇The Japanese Journal of Clinical Toxicology
・Letter to the Author, Vol.37 No.4
「第37巻第3号(2024; 37: 285-8)「半夏瀉心湯服用により薬剤性間質性肺炎をきたした1例」に
関する意見」
入江 康仁
【著書】
〇「薬局」2024年12月号
「創傷・熱傷処置で使用する漢方薬の使い方」執筆担当
入江 康仁
2023年度
【招聘】
〇第73回 日本東洋医学会学術総会
・シンポジウム「救急で活かす漢方 ~急性疾患にこそ漢方を!~」
「救急診療における、こんな症例のもう一手に漢方薬の意外な使い方!?」(パネリスト)
入江 康仁,中永 士師明
〇第25回 日本東洋医学会東北支部秋田県部会
・「君たちは漢方をどう生かしていくのか?」(教育講演)
入江 康仁
〇第34回 日本東洋医学会中国・四国支部鳥取県部会
・「君たちは漢方をどう活かすか?」(教育講演)
入江 康仁
〇第10回 若手医師のための漢方医学セミナー
・「救急医が実践する漢方治療―救急漢方の確立を目指して―」(招聘講師講義)
入江 康仁
〇クラシエ薬品㈱ 社内研修会
・「救急漢方について」(live)
入江 康仁
〇第73回 日本東洋医学会学術総会
・シンポジウム「救急で活かす漢方 ~急性疾患にこそ漢方を!~」
「救急診療における、こんな症例のもう一手に漢方薬の意外な使い方!?」(パネリスト)
入江 康仁,中永 士師明
〇第25回 日本東洋医学会東北支部秋田県部会
・「君たちは漢方をどう生かしていくのか?」(教育講演)
入江 康仁
〇第34回 日本東洋医学会中国・四国支部鳥取県部会
・「君たちは漢方をどう活かすか?」(教育講演)
入江 康仁
〇第10回 若手医師のための漢方医学セミナー
・「救急医が実践する漢方治療―救急漢方の確立を目指して―」(招聘講師講義)
入江 康仁
〇クラシエ薬品㈱ 社内研修会
・「救急漢方について」(live)
入江 康仁
【市民公開講座】
〇「のぼせ、冷え性、めまい、倦怠感、節々の痛み、あきらめていたその症状に漢方薬はいかがですか?」
入江 康仁
【著書】
〇「救急医学」2023年12月号
「市中肺炎治療にもう一手!漢方薬治療のインパクト!」執筆担当
入江 康仁
〇「のぼせ、冷え性、めまい、倦怠感、節々の痛み、あきらめていたその症状に漢方薬はいかがですか?」
入江 康仁
【著書】
〇「救急医学」2023年12月号
「市中肺炎治療にもう一手!漢方薬治療のインパクト!」執筆担当
入江 康仁