医学生 病院見学
聖隷浜松病院での臨床研修に興味がある方は、一度当院の病院見学にお越しください。
お申し込みはこちら↓
■病院HPお申し込みフォーム
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/form-doctor/
※状況により、急遽延期・中止とさせていただく場合があります。
※見学希望日の2週間前までにお申込みいただけると幸いです。
※ご来院が難しい方はウェブトーク等のご相談を賜ります。
臨床研修に関するご質問やご相談、その他のお問合せにつきまして
当院HPやメール、LINEを通じてお気軽にご相談ください。
■メール/人材育成センター :hm-kenshu@sis.seirei.or.jp
■L I N E/人材育成センター:https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/residency/contact-us/index.html
お申し込みはこちら↓
■病院HPお申し込みフォーム
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/form-doctor/
※状況により、急遽延期・中止とさせていただく場合があります。
※見学希望日の2週間前までにお申込みいただけると幸いです。
※ご来院が難しい方はウェブトーク等のご相談を賜ります。
臨床研修に関するご質問やご相談、その他のお問合せにつきまして
当院HPやメール、LINEを通じてお気軽にご相談ください。
■メール/人材育成センター :hm-kenshu@sis.seirei.or.jp
■L I N E/人材育成センター:https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/residency/contact-us/index.html
医学生の皆さんへ―
当院の研修医は全国各地から集まり、切磋琢磨し仲良く研修生活を送っています。第1期生より連続フルマッチをいただきながら今年度も第21期生を迎えました。病院全体で研修医を育てようという風土が根付いているため、医師はもちろんのこと看護師、医療技術、事務スタッフが一丸となって充実した研修生活を送れるよう研修をサポートしています。どの科の研修も充実していて研修医はとても忙しい日々を送っていますが、2年後には医師としての成長を実感していただける病院だと思います。まずは病院見学にて研修医の研修風景をご確認ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
対象 | 医学部学生 |
期間 | 常時応相談 ※土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)・ゴールデンウィーク中の祝日を除く |
時間 | 基本 8:30~17:00頃 |
当直 | 17:00頃~20:00頃 見学日の夜間に限り研修医の当直業務(内科当直または外科当直)を見学することが可能です。 希望者多数の場合は日程をご相談させていただくこともありますが、まずはご希望をお知らせください。 |
宿舎 | 提携ホテルの宿泊について補助を行います。(一部自己負担あり、500円~1000円/1泊) 対象となる期間:見学初日の前泊より、見学最終日の後泊まで 宿泊先や費用などの詳細はお受け入れ調整時にご案内いたします。 |
昼食 | 補助あり。昼食券をご用意いたします。 |
申込方法
以下より、当院HPお問い合わせフォームにお進みください。
「病院見学」欄にチェックをお願いします。ご質問・ご要望等がございましたら併せてご記入ください。後日、人材育成センターよりご連絡いたします。(ご要望例:研修医の研修風景を見学したい等)
「病院見学」欄にチェックをお願いします。ご質問・ご要望等がございましたら併せてご記入ください。後日、人材育成センターよりご連絡いたします。(ご要望例:研修医の研修風景を見学したい等)
申込〆切
診療科との見学調整でお時間をいただく場合がございます。
お申し込みは2週間前を目安にいただけると助かりますが、日程が近い方も一度ご相談ください。
お申し込みは2週間前を目安にいただけると助かりますが、日程が近い方も一度ご相談ください。
持ち物
白衣またはケーシーなどのユニフォーム、聴診器や筆記用具、あれば防護具(アイガードやゴーグル、フェイスシールド)などをお持ちください。ご来院時の服装は自由です。
その他
【当直について】
当地では「浜松方式」と呼ばれる救急医療体制があります。
二次救急当番日の見学をご希望の際はお問い合わせ欄にその旨をご記入ください。
浜松方式の特徴
1次救急に対応する夜間救急室から、医師が自宅待機する1.5次救急、総合病院が輪番制で対応する2次救急、救命救急センターによる3次救急まで緊密に連携。
医師会・病院・救急隊・行政の協同により全国に先駆けて整備されたこの救急医療体制は、365日・休日なしの救急医療システムを実現しています。
【その他】
研修医対象の勉強会には、医学生皆さまのご参加も可能です。
カリキュラムページにてご確認ください
当地では「浜松方式」と呼ばれる救急医療体制があります。
二次救急当番日の見学をご希望の際はお問い合わせ欄にその旨をご記入ください。
浜松方式の特徴
1次救急に対応する夜間救急室から、医師が自宅待機する1.5次救急、総合病院が輪番制で対応する2次救急、救命救急センターによる3次救急まで緊密に連携。
医師会・病院・救急隊・行政の協同により全国に先駆けて整備されたこの救急医療体制は、365日・休日なしの救急医療システムを実現しています。
【その他】
研修医対象の勉強会には、医学生皆さまのご参加も可能です。
カリキュラムページにてご確認ください