地域医療連携室
INDEX
地域医療連携の窓口として、「地域医療連携室」をぜひご利用ください
当院では、患者さま及び地域医療機関へのサービス向上を目指し、1994年1月に「地域医療連携室」を開設いたしました。医療連携推進、機能分化に伴う院内外の集約的窓口として、地域医療連携室ではご紹介いただいた患者さまの診療がスムーズにおこなわれるよう、事前予約受付とカルテ作成等の準備や紹介患者さまの報告書・診療情報提書等の発送、紹介元の先生方からの患者紹介に関するお問い合わせの対応などをおこなっております。
設置目的
- 病院と診療所の有機的な連携
- 病院と診療所の診療区分の明確化
- 初診から転帰まで一貫した診療
- 診療所医師に生涯教育の場を提供
- 高額医療機器の地域開放
業務内容
- 紹介患者さまの受け入れ業務(予約受付・受診前登録、カルテ等の準備)
- 紹介患者さまの状況報告書、診療情報提供書等の管理及び発送業務
- 開放型病院共同診療に関する業務
- 地域医療支援病院運営委員会・開放型病院運営管理会議、共同診療会議等の事務局
- 医療従事者等を対象とする研修会の事務局
| 連絡窓口 | |
|---|---|
| 地域医療連携室 | |
| フリーダイヤル | 0120-811-559 |
| 電話 | 053-439-0001 |
| FAX | 053-439-0002 |
| 電話・FAX 受付時間 |
8時30分~19時00分(月曜日~金曜日) 8時30分~13時00分(土曜日)
|
