医療・福祉に関するご相談
このページの目次
医療福祉相談窓口
当院では、医療ソーシャルワーカーが相談担当をしております。
皆様が安心して治療を受け、生活できるよう、一緒に考えていきます。
医療や福祉に関することでしたら、入院・外来は問いません。
病気になって悩んでいること、困っていることなどがあれば、遠慮なくご相談ください。
たとえばこんな時に・・・
◎医療費の心配など経済的な不安があるとき
◎身体に障がいが残り、今後どうしたらよいか分からない
◎福祉制度の利用方法を知りたい
◎退院しても良いと言われたが、どうしていいのかわからない
◎家庭での介護等についての質問や相談
など・・・
療養生活でお困りの際は医療ソーシャルワーカーをお訪ねください。
医療安全管理部門
患者様に安全に医療を提供できるよう、医療安全管理部門を設置しております。
医療安全管理について、お気づきの点がありましたら「医療福祉相談窓口」を通してご連絡ください。
地域包括について
地域包括ケア病床に関するお問合せ、申し込みは診療科・部門紹介より地域医療連携室のページをご覧下さい。
お問い合わせ
電話番号 | 0545-52-0823(直通) ※ つながらない時は、代表番号(0545-52-0780)へお掛けください |
---|---|
FAX | 0545-52-0752 |
場所 | 1階 地域医療連携室 |
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 土曜日(第2・第4のみ) 8:30~12:15 |