グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 診療科・部門  > 医療技術部  > 薬剤部  > 実習または就職希望者向け情報

実習または就職希望者向け情報

聖隷福祉事業団法人本部採用課連絡先

新卒の医療技術職は「聖隷福祉事業団」(本部)で採用しております。
採用ホームページはこちら!

〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町218-26
法人本部人事企画部採用課

電話番号    053-413-3290
ファックス   053-546-0123
メール     hq-saiyou@sis.seirei.or.jp

教育・指導体制

教育・指導体制

  • 当薬剤部作成のカリキュラムに従ってじっくり取得できます。業務習得状況を1つずつ確認してなど、丁寧な指導を心がけています。

  • メンター制度を取り入れており、新人1名に先輩が1名つき、サポートする体制です。「職場への適応」や「精神面での支援」も行ってます。

産休・育休制度

  • 長く勤めて下さる方大歓迎です!

  • 産休は最長で3年間申請できます。

 復帰後も育児短時間勤務が可能です。(8:30~16:00等)
  • お子さんやご両親の急な病気等での早退・遅刻・欠席等は、他の職員全員がカバーする風土があります。

  • 女性だけではなく、男性も制度を利用することができます。

  • 施設によっては院内保育園の利用も可能です。


資格取得補助制度

患者さん指導のため、個人の能力アップ、やる気アップを目的に資格取得を推奨しています。
  取得可能な資格の一例:がん薬物療法認定薬剤師、がん専門薬剤師、緩和認定薬剤師、
             小児薬物療法認定薬剤師、、、、etc
資格取得に必要な勉強会への交通費・参加費、資格試験、資格取得費等を補助する制度があります。(資格により一部~全額補助規定あり)
能力アップを目的とした他施設見学に要する費用を補助する制度があります。
論文等の投稿費用を補助する制度があります。

制度紹介

福利厚生

生活を大切にしながら満足度高く働くためには、福利厚生が鍵を担っているといっても過言ではありません。
 雇用保険・健康保険・介護保険等の法定福利厚生だけではなく、聖隷事業団では住宅手当・医療/健康サポート(医療見舞金制度や検診補助)・文化/運動活動の推進等の法定外福利厚生が充実しています。

詳細はこちら→CLICK

有資格者紹介

日本医療薬学会 がん指導薬剤師「有資格者の紹介」はこちら→→
日本医療薬学会 がん専門薬剤師
日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師
日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師
日本緩和医療薬学会 緩和医療暫定指導薬剤師「有資格者の紹介」はこちら→→
日本緩和医療薬学会 緩和薬物認定薬剤師
日本病院薬学会 感染制御認定薬剤師「有資格者の紹介」はこちら→→
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師
日本静脈経腸栄養学会 NST専門療養士「有資格者の紹介」はこちら→→
日本薬剤師会研修センター 小児薬物療法認定薬剤師「有資格者の紹介」はこちら→→
日本糖尿病療養指導士認定機構 糖尿病療養指導士「有資格者の紹介」はこちら→→
日本骨粗鬆症学会 骨粗鬆症リエゾンサービスマネジャー
日本薬剤師会研修センター 研修認定薬剤師
日本医療情報学会 医療情報技師
日本薬剤師会研修センター 認定実務実習指導薬剤師
日本病院薬剤師会 病院薬学認定薬剤師
日本医療薬学会 認定薬剤師

よく受ける質問

Q1. 1年目はどんな仕事をしていますか?

はじめは調剤室業務を担当、3ヶ月頃から専門業務を担当し、半年後頃から病棟業務へ。その間に遅番・夜勤・祝日勤務が始まります。

Q2. どんな教育プログラムがあり、仕事を身につけていくのでしょうか?

  • カリキュラムに従ってじっくり習得。業務習得状況を1つずつ確認していきます

  • メンター制度を取り入れています。 新人1名に先輩が1人つき、サポートする体制です。業務の指導やスキル教育だけでなく「職場への適応」や「精神面での支援」も行っています。

Q3. 休み希望は出せますか?有給休暇は取得できますか?

  • 休みは基本、希望を優先して取得できるようにしています。

  • 有給は全員が取得できています。全員が平均して取得できるよう努めています。

Q4. 勉強会・研修はどの程度ありますか? また、参加にあたり補助はありますか?

  • 院外(病院薬剤師会や製薬会社からの勉強会等)、院内(薬剤部内の症例検討会や他職種による勉強会)含めて月に数回開催されています。
  • 多くの場合、交通費等の補助があります。学会等への参加は出張費として参加費や交通費の支給があります。専門資格取得に向けた勉強会への参加も、同様に支援があります。
  • 多くの認定取得者がいますので、指導を受けて認定を目指すことが可能です。

Q5.チーム医療の中での薬剤師の役割、他職種とのかかわり方について教えてください

  • チーム医療に参加し毎週、カンファレンスや回診を行っています。
  • 薬剤師は医師、看護師、栄養士、検査技師などとディスカッションを通して薬学的視点から積極的に発言しています。
  • 各病棟に薬剤師が常駐しているので、医師、看護師、その他医療スタッフと情報共有、薬の提案・推奨を行っています

Q6.担当業務(病棟業務を含む)はどのように決まりますか?また、担当変更の頻度はどれくらいですか?

  • 本人の希望を聞きながら人員配置を考慮して役職者が最終決定します。強い希望はなるべく叶えようと努めます。
  • 若手は多くの病棟で経験を積み、成長してほしいとの願いと本人のやりがい/達成感のバランスを見ながら毎年4月/10月を基本として変更を検討しています。

Q7.病棟業務は担当制ですか?1日病棟業務ですか?

  • 各病棟2~4名で担当しています。患者担当制ではなく病棟担当制のため、休みも気兼ねなく取得できます。
  • 病棟毎に担当曜日が決まってます。

Q8.キリスト教信者ではないですが、大丈夫でしょうか

  • 聖隷福祉事業団は信仰などを一切問いません。

Q9.全国展開している事業団ですが、遠隔地異動はありますか

  • 地元での勤務を希望する方が増え、地域で長く働ける人事制度を導入しています。
  • 本人の希望がなければ遠隔地異動はありません。

例)結婚後に配偶者が東京へ異動となったため、異動希望を提出し浜松から横浜へ異動した

Q10.就職する際に、進むべき専門を決定していく必要はありますか

  • その必要は全くありません。もちろん最初から強い希望がある人も大歓迎ですが、ほとんどの人は仕事をしながら専門分野を決めていきます。
  • 最初は専門分野をしぼらず、広く学びながらより知識を深めたい分野を探していきましょう
  • 将来のキャリア形成に悩んだときには経験豊富な先輩方に相談してみることがおすすめです!!

Q11.休日はどう過ごせばいいですか

  • 勤務地以外で交友を深めたり、趣味に興じたりしながら”人”として成長してください。

Q12.お金は貯まりますか

  • 人並み程度に貯まりますが、やる気次第で振れ幅は大きいかもしれません。

実習・見学を希望される方へ

病院で働きたいと考えている方、病院薬剤師に興味がある方を対象に、薬剤部見学を実施してます。
  お気軽に申し込み下さい。
実習見学
申し込み実務実習教育プログラムによる個別にご連絡下さい。
法人本部人事企画部採用課まで
053-413-3290
hp-saiyou@sis.seirei.or.jp
集合(実習初日のみ)院内1階 薬剤部前
院内1階 薬剤部前院内フロアマップはこちら
  院内フロアマップはこちら集合時間 見学開始時間の5分前までに
集合時間 8:20
持ち物・白衣・白衣
・筆記用具・筆記用具
・印鑑(都度の朱肉補充が不要な物)・所属大学/施設の名札
・所属大学の名札

実習・見学の際に必要と思われる事項を記載しますので、参考として下さい。

実習見学
服装医療者としてふさわしい服装
・白衣………しわやシミのない清潔な物
・シューズ…白を基調(スーツ靴の場合:黒や茶を基調とする)
       実習中は立ったり、歩いたりすることが多いため足への負担が軽減できる物をお勧めします。
       つま先が出ている物、踵が覆えない物は避けて下さい。
・その他…… 派手もしくは高価な装飾類は避けて下さい
       香水等の匂いがする物は避けて下さい。(匂いによる治療への影響があるため)
当院までの交通手段公共交通機関もしくは自転車での来院をお願いします。
自家用車、バイク等での来院を希望される方は事前にご連絡下さい。
食事朝食:元気の源です。しっかり食べましょう
昼食:弁当持参 or 院内売店での購入 or 院内食堂での購入
夕食:実習・見学を振り返りながら、ゆっくり食べましょう
薬剤部内連絡先053-436-1251(聖隷三方原病院 薬剤部 担当:中道)

薬剤部見学/インターンを希望される方はこちら

【法人本部人事企画部採用課】
所在地      〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町218-26
電話番号      053-413-3290
メールアドレス  hq-saiyou@sis.seirei.or.jp