グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ほっとDiary 2018年度

人材育成センターがお届けする 「ホッ」 とするような 「HOT」 な日記です★

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 第14期臨床研修医修了式 
2年間の臨床研修を終えた16名の修了式が執り行われました。

院長より、修了証の授与があり、指導医やメンターからのメッセージをいただいた後、
16名それぞれが感謝の言葉とともに2年間の振り返りや、今後の進路についてを語りました。

まだあどけなかった16名がそれぞれに成長を遂げ、今 巣立ちの時を迎えます。
先生方のご活躍を、スタッフ一同ずっとずっと応援しています。

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 静岡県臨床研修・専門医研修病院合同説明会に参加してきました  

来年度以降に向けた採用活動が開始されています!

今回は、静岡県主催の合同説明会に参加をしてきました。

医学生さんや、研修医の先生に当院ブースを訪問いただき、
臨床研修プログラムや、専門医研修プログラムについての説明を聞いていただきました!

是非、一度当院の雰囲気を感じていただきたいと思います。
お気軽に見学にお見えください♪
お待ちしております。
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 沐浴体験 

産婦人科で沐浴体験が行われました。
赤ちゃんはお風呂が大好きと言われていますが、本当に気持ちよさそうなお顔をしてます。


 ~~ 担当させていただいた研修医の感想 ~~

赤ちゃんの支え方や洗い方のひとつひとつの動作にも安全性と確実さ、
赤ちゃんに負担をかけないような効率性も考えられていて奥深さを感じました。
沐浴は、赤ちゃんにとって肌で直接お母さんを感じられる大切な時間であると
感じることが出来ました。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 Step up講習会 

1年目研修医対象の勉強会が開催されました。
今月は安全管理室の専従看護師より「医療安全」について講義いただきました。

患者さんにより安全・安心な医療を提供するためのシステムの構築など、院内での取り組みについて学びました。

研修医からは、医療安全に関する意識が高まりましたとの感想がありました。
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 小児科にサンタさんがやってきました!2018.12.25 
メリークリスマス!
おおきな袋を持ったサンタクロースとトナカイが
当院、小児科病棟を訪れました。
プレゼントを受け取った子供達はとっても嬉しそうな表情。

実はこのサンタさんとトナカイの正体は、研修医のY先生とK先生なんです。
「入院中でも季節感を味わえるのは、とても良い事だなと思いました。」と先生から感想が聞けました。

この他にも病院内では季節折々の催し物が開催され、
研修医も患者さんと一緒に楽しんでいます。

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 学会発表 2018.12.21

2年目研修医のU先生が、日本内科学会 東海地方会にて
優秀演題として表彰されました!!!

先生おめでとうございます。:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。 ゜

プログラム責任者の渡邉先生と☆ 発表お疲れ様でしたー!
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 診療基本カンファレンス 2018.12.10 

今月の診療基本カンファレンスは
内分泌内科 綿引先生による「糖尿病緊急症」についてでした。

事前に研修医より講義で取り上げてもらいたい内容など聞き取りをし、
具体的に必要な検査の種類や、投薬についてなど講義いただきました。

今後いずれの専門科に進んでも糖尿病患者さんを診療することはあるため、
真剣に講義に取り組んでいました。
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 指導医会主催講演会 演題「日本の医療の現状と新しい取り組み」豊田剛一郎先生 

11月22日、株式会社メドレー代表取締役医師で当院臨床研修第6期生の
豊田剛一郎先生による講演会を開催しました。

諸外国との比較による日本の医療の現状や、インターネットなどのIT技術
を利用した新しい取り組みのお話を伺い、将来の医療制度を考える良い機会
となりました。

豊田先生、ありがとうございました!
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 麻酔科学会 

1年目のA先生が、2018年11月に開催された
「日本麻酔科学会 第38回大会」にて、症例発表を行いました!


「上肢切断時に心停止をきたしたガス壊疽疑いの1例」を発表しました。

先生お疲れ様でした!
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 循環器学会 

★研修医の学会参加シリーズが続きます!!★

*******************************
2年目のY先生が、2018年10月に開催された
「日本循環器学会 第152回東海・第137回北陸合同地方会」にて、スライドで症例発表を行いました!


「弓部大動脈瘤破裂により大動脈肺動脈瘻をきたした1例」
実際に遭遇した貴重な症例ということで無事に発表を終えられました☆

先生お疲れ様でした!
論文も執筆中ということで応援しています!

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 学会発表 


2年目のI先生が、2018年11月に開催された
「日本臨床麻酔学会 第38回大会@北九州」にて、発表を行いました~!


今回の症例は、!大変! 貴重な症例ということで、
質問もたくさんされたようです((*゚Д゚)ゞ

2年目で麻酔科研修中の症例ということでした!!

先生お疲れ様でした!
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 地域研修 @聖隷淡路病院!! 


当院2年目の地域医療研修先に、「聖隷淡路病院」があります。

淡路病院では、当院とは異なる地域医療を学んでいます。
一般外来を診つつ救急車対応もしており、スタッフ教育にも貢献しております。

*******************************

10月に研修させていただいた増田先生は、
「是非とも、お世話になった看護師さんたちに、何か残していきたい」という熱い思いから
「院内急変の対応 あの人CPAになっています!」の講義を実施!
医師、看護師、診療技術、事務職員に至る70名以上の全職種が参加したそうです。

先生お疲れ様でした★☆

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 Birthday会 10月 

今月は2年目研修医のH先生のBirthday会がありました。
臨床研修を共にする1年目、2年目の先生方に囲まれて満面の笑みのH先生。
お誕生日おめでとうございます♪

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 学会参加 


2年目H先生が第68回 日本泌尿器科学会中部総会に参加されました!!


ポスターセッションでは
「膀胱の炎症性偽腫瘍からの出血で貧血の進行を認めた一例」を発表しました。


貴重な症例の発表で、短い時間内でどの情報を優先して伝えればいいか難しさを感じたそうです。

先生、お疲れ様でした。

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 続・学会! ! 

日本脳神経学会総会に参加したN先生・A先生ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
スーツきまってます!!

帰宅後 記念撮影♪♪

★N先生★

上記学会にて「プロテインS欠乏症による小児脳梗塞の1例」 
“Cerebral infarction in a child with Protein S deficiency を発表されました。

はじめてのデジタルポスターでの発表ということで、
3分内でいかに伝えられるか、難しさを感じましたが、とても勉強になったということでした。

先生お疲れ様でした★☆
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 医師臨床研修 マッチング結果発表 2018.10.18 

10月18日(木)のマッチング結果発表において
16期連続のフルマッチを頂戴することができました。
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

関係各所の皆様にもご尽力を賜り感謝申し上げます。
今後も臨床研修・専門医研修において、ご支持頂ける病院を目指し益々精進して参ります。


また上半期同様、下半期も随時学生さんの見学受入を行っております。
是非、お気軽にお問い合わせください。
*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 診療基本カンファレンス 2018.10.15 


今月の診療基本カンファレンスは、
呼吸器内科部長 橋本先生による「呼吸困難へのアプローチ」についてでした。

胸部画像をもとに症例についての説明が行われ、
研修医の先生方は熱心に耳を傾けていました。
橋本先生から各研修医への投げかけも交えながらの進行で、
当院研修医だけでなく、協力型病院受入れで当院の研修をしている
研修医の先生も、積極的に質疑応答を行っていました。

写真はちょっと暗くて見にくいですが、
胸部画像の説明を受ける研修医の様子です。

*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 拡大step up講習会 

10月13日、倉敷中央病院 救命救急センター長 福岡敏雄先生をお招きしました。

「疑問を課題へ 課題から検索へ そして吟味し解釈し、現場に当てはめて、課題解決につなげる」
ということで、臨床のシナリオから複数の具体的な疑問・課題を作り出すことができるを目標にし講義をしていただきました。

実際に様々な検索サイトからどういう文言で検索した方がより明確な論文が探せるか、
翻訳サイトを効果的に使用する等 レクチャーを受けました。

研修医からは、
・とても勉強になった
・Pubmedの使用方法、サイトの利用方法、面白いサイトを具体的に知ることができた
・さらに実践・使用できる内容で非常に充実していた    との感想をいただきました!

福岡先生、ありがとうございました。

.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 祝☆JCI(国際的医療機能評価機関)認証更新!! 2018.10.3 


当院では、患者様に”質の高い医療”を提供し続けるための取り組みとして、
JCI(国際的医療機能評価機関)による認証取得をしています。
(日本国内では5番目、関東地区以外では初めて認証取得をした病院です。)

この度、認証更新のためのサーベイを9月17日(月)~21日(金)に受審をしていましたが、
本日、JCI本部より認証更新の正式な通知が届きました!!

改めて医療従事者としての認識が強まり、
これからも利用してくださる方ひとりひとりのために最善を尽くすものであり続けたいと感じました。

研修医も受審にあたって、一丸となって頑張っていました☆
                                      
.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 レジナビフェア2018名古屋に参加 2018.9.17 


2018年9月17日(月)にレジナビフェア2018名古屋にブース出展をしました。
当日は、たくさんの医学生や研修医の皆様とお話することが出来ました。

ブースでは当院の魅力全てはお伝えしきれませんので、
お見え頂いた皆様を病院見学にご案内しております。

当院の病院見学は、研修医についていただき、
実際の研修の雰囲気を体験していただくことが出来ます!

見学は随時お申し込みを受け付けておりますので、
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね♪
.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 地震火災防災訓練 

大規模な地震、火事が発生した想定をした地震火災防災訓練が行われました。
病院のスタッフがたくさん参加する中、研修医は主にトリアージ班にて活動しました。

リーダーの指示のもと、まずはトリアージから実施し、
重症班~軽症班まで分かれて治療を行いました。



研修医の皆さんお疲れ様でした!
いろいろな課題がみえてきたとおもいますので、
緊急時でも動けるよう今後も訓練していきましょう★☆

.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 外科手技講習会を開催しました 


 今年度も研修医1年目を中心に外科手技講習会(初級編)を開催いただきました。
外科より多くの先生方にインストラクターとして参加いただき、笑いの絶えない、指導の手厚い講習会となりました。

 講習会の最後には糸結びの成績が優秀な方々が表彰され、普段多忙な外科の先生方と軽食を交えて、交流を深めました。

 K先生をはじめとする外科先生方
お忙しいなかご指導いただきありがとうございました。
.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 こころざし育成セミナー 

静岡県主催の「平成30年度 こころざし育成セミナー」が開かれました。

これらは医学部進学を卒業後の進路の一つに考えている県内の高校生(原則として1・2年生)
および県内一部中学生(原則2・3年生)を対象とし、医師を目指すことの意義について学んでもらうセミナーです。

当院では、
・新生児科医師、スポーツ整形外科医師による講演
・病院食の試食
・院内見学ツアー(救急車やヘリポート・薬剤・新しい厨房見学など)
・研修医との座談会
★シミュレーターを使用したDr体験(エコーや糸結び、採血・聴診器の使用など)★  を行いました!

医師の講演会では「生まれ変わってももう一度医師を選ぶ」というお話もあり、
スタッフはじめ参加者皆さんが感銘を受けていました。


研修医は、最後の座談会にて
どうして医師になろうと思ったか・浜松(当院)で医師をはじめたきっかけを語ってくれました!!
研修医の先生方の熱く語る姿は、普段見ることのない内に秘めた思いがたくさんあり、とても新鮮でした★☆

参加者の皆様ありがとうございました。


▽新聞に掲載されました▽
http://www.seirei.or.jp/hamamatsu/guidance/public-relations/media/index.html

..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 医師向け防災訓練 

「医師向けの防災訓練」が行われました。

当院は2018年4月1日より「災害拠点病院」に指定されています。
災害拠点病院は、被災地からの重症、重傷患者の受け入れや搬送、災害派遣医療チーム(DMAT)の保有など、災害時の医療救護活動の中心的な役割を担います。

今回は放水訓練や地震体験車に乗り、震度7を体験しました。
実際に乗ってみると、手すりに捕まっていないとふき飛ばされてしまうような揺れに驚きましたが、
防災への意識が高まったと思います。

☆研修医Y先生☆

/岡院長も体験中!\

..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 2019年度専門研修プログラム説明会 

2018年5月~7月 土日 計6回の開催です
当院は12領域の基幹施設になっています。
(内科 外科 救急科 脳神経外科 産婦人科 小児科 麻酔科 病理科 
 総合診療 臨床検査科 放射線科 整形外科)
各日、院内外の研修医の先生に来場していただきました。
当日は、プログラム責任者からプログラムについてや希望診療科の内容を時間をかけゆっくり聞いていただくことができました。時々は、お茶タイムです。
随時、説明も行っています。いつでも見学に来てください。



..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 外科セミナー&外科プログラム説明会 


2018.7.14 
臨床研修医向けに浜松駅前の会場で開催しました。
皮膚縫合キットを使用したトレーニングで外科や心臓血管外科医師による技術指導が行われ、
研修医からは、こんなにマンツーマンでやっていただいてうれしいですの声が聞かれました。
外科の専門研修プログラムもわかりやすく説明されました。
是非、日本の外科医を目指す先生どうぞ、聖隷浜松病院から外科を始めましょう。
..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 超音波講習会 


今年も研修医1年目のカリキュラム
超音波講習会がはじまりました。

腹部・血管・心臓の3ブースをローテーションし
機器の説明やカルテ記載、実際の基本画像の抽出など
それぞれの専門的な手技を学びます。

臨床検査部の皆さま
本年もご協力いただきありがとうございます。




..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 診療基本カンファレンス 



診療基本カンファレンスが開催されました。
「全身の身体診察/総合診療内科」

眼底鏡や検査キットを用いて研修医同士で互いの身体を診察したり
関節疾患についての講義もあり、総合診療内科ならではの幅広い
内容について学ぶことができる勉強会となりました。

総合診療内科の先生方
お忙しいなかご指導いただきありがとうございました。

.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 沐浴体験  



産婦人科では研修医研修のひとつとして、沐浴体験が行われています。
ほかほかの小さな身体にそっと産着をあてます。


 ~~ 担当させていただいた研修医からお礼のことば ~~

新生児に触れる機会を頂きありがとうございました。
また、分娩に立ち会わせていただいた新生児の「その後」に触れることができ
感動しました。

この温かさ、やわらかさを忘れずに、子どもたちが健やかに成長できるよう
医療者としてできることを継続していきたいと思います。

ありがとうございました。

 
.*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*..*
 研修スタート!!  



2018年度になり、新しく第15期生が入職しました!

今年も様々な大学から集結!!

これから2年間どうぞよろしくお願いいたします★

医師・研修医 病院見学・実習申込・お問い合わせ