グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




ホーム > 診療科・部門紹介  >  看護部  >  教育・研修

教育・研修

このページの目次


教育・研修

専門性と組織性をバランスよく育成する機会を通して看護師としてのキャリアを積む

継続教育では「共に学び、共に成長する」を基本に、「専門性と組織性とをバランスよく育成する」ことを大切にしています。看護は「人と関わる」専門職であり、他職種との協働力も必要です。他職種合同の新人研修、2年目研修、中堅職員研修などを通じて得られる幅広い視野と他職種の仲間は看護師としてのキャリアを支援します。



集合研修

集合研修は、「看護部集合研修」・「人材育成委員会主催集合研修」・「聖隷福祉事業団研修」の3つに大きく分けられています。看護部集合研修では、クリニカルラダーレベルに合わせた研修プログラムを用意しています。聖隷沼津病院や他職種と合同で行う研修では、他院の事例や他職種の視点を学び、チームに活かすための良い機会となっています。



クリニカルラダー

当院のクリニカルラダーは、日本看護協会(JNA)推奨の看護の核となる見識能力に、キャリア開発能力を加えた、評価表として運用しています。年度初めに個人目標を設定し、年度の中間と年度末に、職場長とともに一年を振り返って達成度を確認、次年度の目標について話し合います。



新人看護師研修の様子

新人看護職員研修に則った新人教育、その後のフォローアップ研修で皆さんを支援するなど、サポート体制も整えています。インタ-ンシップや病院見学会など、病院を知って頂く機会を様々な形で用意しております。是非、一度病院見学にいらしてください。




看護婦教育委員長より

社会人として自立し、専門職として活躍できる人材を共育

看護部では働き続けられる職場づくりを基本に、人材の共育を目指してさまざまな研修を行っています。新人看護職員研修は、知識と技術習得を併せ持った内容で、他職種の協力を得ながら行っています。また、スキルアップ学習会として各職場単位で行われる勉強会に自由に参加できるシステムもあります。この他に院内委員会の勉強会など幅広く学習できる機会を設けています。

聖隷沼津病院との合同研修も行っており、新人研修・2年目研修・中堅研修に、他職種と共に参加しています。2年目以降は専門職としてのスキルアップを目指し、ラダー階層別に研修が組まれています。看護補助者研修も1年に9回実施し、看護補助者業務を遂行するために必要な基本的知識・技術が習得できる研修を実施しています。

このような共育により、社会人として自立し、専門職としていきいきと働き成長できるプログラムを組み、患者さまに安全で安心できる医療・看護を提供するよう励んでいます。



当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?