病院ブログ
“2025年”の記事一覧
-
2025.01.23
病院日記令和6年度 湖西消防ドクターヘリシミュレーション訓練
令和7年1月20日、湖西消防の開催するドクターヘリシミュレーションに参加しました。 当院からは、訓練プレイヤーとして救急科専攻医2名とフライトナースOJT1名。更にアドバイザーとして、フライトドクターとフライトナースがそれぞれ1名の参加です。 (消防側も医療側も、訓練プレイヤーには内容は知らされていません。実際の事例と同じように出動し、活動開始します)想定:湖西市内で集団災害事案が発生。【訓練1】119入電時点で負傷者数がかなり多く、複数の重症者の存在も疑われるため、消防は総力を挙げて対応すべく初期対応を開始。並行して、ドクターヘリを要請。 先着救急隊による、マストリアージ(負傷者全体の
-
2025.01.20
わたぼうし通信赤ちゃんが生まれました
2025年、たんぽぽで最初に産まれた赤ちゃんです★ お腹の中の居心地がよかったのか、予定日を越えてから出てきてくれました。 陣痛が強くなるまで少し時間がかかったのですが、3人のお兄ちゃんとパパの応援団と共に、ママとっても頑張りました!! ご家族が増え、これからますます賑やかで楽しい毎日になりますね♪ ご出産おめでとうございます。
-
2025.01.20
わたぼうし通信赤ちゃんが生まれました
さすが経産婦さん、あれよあれよという間にお産が進み、病院に到着してから1時間半で元気な男のが誕生しました★ あまりの早さにママもパパも赤ちゃんもびっくり!とっても上手なお産でした。 今年はご家族4人で賑やかな年越しですね♪これからの育児もご家族皆さんで楽しんでくださいね。 ご出産おめでとうございます。
-
2025.01.19
看護部ブログ1/18 ナースのお仕事フェア
1月18日、静岡県看護協会主催のナースのお仕事フェアに参加してきました。 総務課採用担当のお二人のTシャツを見て下さい。これから採用活動や院外活動にどんどん着ていきたいと思います。
-
2025.01.17
病院日記院内はたちの集い
1月 17日、「院内はたちの集い」を開催し、今年はたちを迎えた7名をお祝いしました。今回の集いは、節目の年を迎えた皆さんを祝福し、これからの活躍を応援するために行われました。 山本病院長、松下総看護部長、藤田事務局長から、それぞれお祝いの言葉が贈られました。「学生時代はコロナ禍という困難な時期を乗り越え、そのような中で当院を就職先に選び、医療現場で共に働けることを大変嬉しく思います」とのメッセージが送られ、参加者たちは真剣な表情で耳を傾けていました。 また、記念品が贈呈され、一人ひとりのこれからの門出を祝う和やかな時間となりました。参加者からは、「社会人として、責任のある行動をしていき
-
2025.01.13
研修医日記1/29(水)19:00~ レジナビFair2025 東日本Week(オンライン説明会)に参加します!
レジナビFairオンライン2025東日本Week説明会に参加致します♪♪ 1月29日(水)当日15:00まで参加登録受付中☆是非ご登録宜しくお願い致します!
-
2025.01.11
看護部ブログ1/10出前説明会 1/11静岡県看護学会
今年もどうぞよろしくお願いします。 病院は夏の暑い時期、冬の寒い時期に患者さんが増える傾向にあります。しかし今年の冬はインフルエンザとコロナの流行により年末年始もフル稼働、地域全体が逼迫しています。 看護師は配置基準というものがあり、想定以上の患者増になりますと看護師側も増員する必要があります。現在夜勤を2~4名増員していますが、どこの職場も皆が協力してくれ大変助かっています。引き続き地域の皆さまの医療ニーズに対応していきたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いします。 地域の皆さまには、手洗い、うがい、マスクの着用など基本的な感染予防に取り組んでいただき、医療の逼迫の解消にご協力いた
-
2025.01.08
研修医日記合格祈願鉛筆をお送りしました! 1/8(水)
2025年も明け「小寒」の1月5日を迎えました! 「小寒」から「大寒」(今年は1月20日)の2月初旬頃までは1年で最も寒くなる時期と言われ15日ほど続きます。 「大寒」が終わればようやく2月3日が「立春」☆ 「立春」といっても、まだまだ寒い時期ですね。 美味しい旬の物を食べて沢山元気をつけ、この厳しい寒さの期間を乗り切り春を迎えましょう!!今年の医師国家試験は2月8日(土)~9日(日)ですね。 今頃はラストスパートで、医師国家試験の勉強に励んでおられる頃かと思います。 頑張っておられる皆様の心の支えになれればというささやかな気持ちを込め、初期研修医&臨床研修センターから
-
2025.01.06
研修医日記謹賀新年☆ 1/6(月)
新年おめでとうございます。 今年の年末年始は通常より長~い9連休で 本日より、臨床研修センターも仕事始めとなりました! さて、今年の干支は巳☆彡 「これまで努力してきたことが実を結びはじめる年」だそうですよ! 脱皮をする蛇のイメージ「復活と再生」にあやかり是非今年は「新しいことを始める」年としたいですね♪皆様にとって今年一年が幸多き年となりますように☆ 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
