グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2013年8月


【緊急速報】1ヶ月で5.5kgのダイエットに成功!

こんにちは。健診センター医師の楠目です。

以前、1年半前から6ヶ月間続けた私のダイエットについて数回にわたりこのブログでお伝えして参りましたが、最近は体重をあまり気にしなくなっており4kgほどリバウンドをしておりました。記事を書きながら、「このポッコリお腹でダイエット体験を書くのもな~」と思っておりましたところ、どうしても急いで「お腹を引っ込めなければならない緊急事態」が発生したので7月の中旬からダイエットを再開しました。

やり方は以前と同じですが、今回は運動についてはジムに行かずに自宅で週2回、1回20分程度軽く行い、食事療法メインでがんばりました。

結果は8月14日現在、
体重 74.9kg から 69.4kg へ -5.5kg
体脂肪率 23.9% から 20.3% へ -3.6%

と大幅ダウンに成功しました。


・・・しんどかった・・・。

お腹すいた・・・・、というか今もすいてる・・・(涙)

まあ減量成功を実感したのは数字よりも、猫背にしたときにお腹の肉が「山折り」ではなく「谷折り」になった時ですかね・・・。(この表現わかります?)

とりあえず現在もダイエット続行中ですので、倒れない程度にがんばります。

そしてここまで私を追い詰める「お腹を引っ込めなければならない緊急事態」とは一体何なのか!!!

近日公開予定です(笑)!

8月14日



暑い夏には○○で夏バテ予防

蒸し暑い日が続きますが、体調はいかかでしょうか?最近、夏バテ予防や熱中症予防に「甘酒」に注目が集まっていることをご存知ですか?
甘酒は、寒い時期に飲むものと思いがちですが、江戸時代では真夏に「冷やし甘酒」をよく飲んでいたそうです。
甘酒には、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、必須アミノ酸、そしてブドウ糖が含まれています。これは、病院の点滴とほぼ同じ内容です。体力回復に効果的というわけです。
甘酒は、米・麹・湯・炊飯器があれば自宅でも作ることができます。今は、便利な市販品も出ていますよ。
ちなみに、甘酒はアルコール分“0”です。(酒かすで作るものは、アルコール分は残ります)

8月14日 管理栄養士N


市原の海釣り公園に行ってきました

こんにちは。健診センター医師の楠目です。

日曜日に家族で市原市にあるマルエイ海釣り公園に行ってきました。

小学4年生になる息子が最近やたらと釣りに行きたがるようになっていたのですが、私自身釣り堀以外での本格的な釣りは小学生の時以来のため、まずは設備の整った海釣り公園に行くことにしました。釣り竿は数日前に釣具屋さんで買った2,980円の初心者セットを2本持って行きましたが、その施設では釣り竿のレンタルを行っており、針や糸などの仕掛けやエサも販売しているので、釣り体験をするだけなら手ぶらで行っても大丈夫そうです。

まずは受付横の自動販売機で入場チケットを買います。入場料は大人は920円ですが、小学生は無料です。そして小学生にはライフジャケットを貸してくれますのでこれを着せてから釣りをする人工桟橋へ向かいます。

隣で釣りをしていた先客の男性に挨拶をしてから場所を確保します。今回私たちは「サビキ釣り」を行いました。これは釣り糸の先端に付いたカゴにアミエビなどのエサを入れ、魚が集まって来たところをカゴの上側の糸に枝のように付いたたくさんの針で引っかける釣り方です。初心者にも簡単でエサも「小さなエビ」なのでエサの虫が苦手な人にも安心です。


最初は「マグロが釣れないかな~、サメが釣れたらどうしよう!」と張り切っていた息子でしたが、風が強く波もやや荒れていたせいか、周りのお客さんもさっぱりな様子でうちの子供たちも全く釣れる気配なし。3時間ほど粘りましたが、私が竿を預かった時に2匹ほど小さなサッパ(ニシンの仲間)をつり上げた程度でした。それでも釣りの雰囲気は十分味わえたようで、帰りには親子で次回のリベンジを誓い合っていました。

私も小学4年生の頃、港の堤防で父や弟たちと初めて釣りに行った時のことを今でもよく覚えています。釣りが好きになりその後何度か一人で釣りに行きましたが、私が釣った魚がその日の夕食になったこともあり、今ではとてもよい思い出になっています。

子供たちが大人になったときにも今日のことを覚えていてくれたらいいな、そんなことを考えながら公園をあとにしました。


8月8日



夏バテには・・・

30度を超える暑い日が続くと、冷たい飲み物や食べ物に、つい目がいってしまいます。
冷たいものばかりを摂っていると、体が冷えすぎてだるくなったり食欲がなくなったり・・。
夏は熱中症予防と合わせて、夏バテ予防も気をつけたいですね。
涼しいお部屋で温かいもの・・夏野菜を使った料理や、スパイスを効かせたカレーなど、しっかり食べて夏バテにならないようにしたいものです。

8月2日 保健師T


当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?