病院ブログ
“2022年”の記事一覧
-
2022.08.10
わたぼうし通信2022年8月3日 12時34分出産
ご出産おめでとうございます! 呼吸法がとても上手で冷静でした。スムーズな進行で安産でした♪ご主人さんもサポートして立ち会いされ暖かな雰囲気での出産となりました。 出産間近までよく動いていて元気な女の子が生まれましたね。お姉ちゃんとそっくりな可愛いお顔ですね。 2人の育児楽しんで下さい★
-
2022.08.10
わたぼうし通信2022年8月3日 7時41分 3354g 男児誕生
ご出産おめでとうございます。 入院してからすぐに破水し、一気に分娩が進みましたね。あっという間でスタッフもビックリしました。 パパに似た男の子でとっても可愛いです。 パパも立ち会いができて良かったですね♪♪ 育児楽しんでくださいね★
-
2022.08.10
わたぼうし通信2022年7月30日 5時13分 2974g 女児誕生
ご出産おめでとうございます。 良い所見で入院してこられて、順調に進みましたね。パパの立ち会いもできて良かったです。 とても上手なお産でしたよ。 色白の可愛い女の子です♪ 育児頑張ってください★
-
2022.08.09
看護部ブログ令和4年度聖隷三方原病院認定看護管理者教育課程ファーストレベル開講!
令和4年度、聖隷三方原病院認定看護管理者教育課程ファーストレベルが開講しました。今年度は23施設から46名の受講生が集まりました。コロナ第7波の中、現場が気になりながらの受講と思います。看護管理は実践で学ぶものです。教育課程で多くの知識・情報を得て現場で活用する、生きた学びとなるようこの夏を46名と専任教員で頑張って乗り越えましょう。
-
2022.08.07
看護部ブログ8/6 2024.4就職者対象 病院説明会始まりました!
2024年春就職の学生さん対象の病院説明会が開始となりました。8月6日は13名の学生さんが参加してくれました。久しぶりにヘリポートにも行きましたよ~。将来フライトナースになりたい学生さんも複数いました。当院の医療の幅の広さに興味をもってくれた学生さんもいました。今後が本当に楽しみです。
-
2022.08.05
看護部ブログコロナ対応病棟の暑さ対策で・・・
感染対策のためにユニホームの上に防止、ゴーグル、マスク、ガウン、手袋という装備で長時間働くスタッフがいます。働く環境を少しでも快適に!と思い、要望を受けてこのようなモノを準備してみました。いかがでしょう。実際に使用するスタッフからの意見を聞いていきたいと思います。
-
2022.08.02
看護部ブログ聖隷クリストファー高校 ふれあい看護体験
コロナ禍で職業体験、看護体験などが難しい状況が続いています。しかしながら、とてもニーズが高い企画のため時間短縮で開催しています。午前20名午後20名、短い時間ですが、看護師が働くところ、患者さんとの関わりなど見てもらって、将来の職業選択の一助になってくれればと思います。採用面接でもこの時の体験を話す学生さん、実はとても多いのです。
-
2022.07.30
看護部ブログ7/29 夜間火災訓練
今年の火災訓練は、夜間想定でした。というわけで、私は見学側になるのでカメラをもって本部と発生職場にいきました。
-
2022.07.26
研修医日記夏季見学会(8/19)のお申込を締切らせて頂きました!! 7/26(火)
8月19日(金)の夏季見学会に沢山のお申込をくださり、誠にありがとうございました。 定員に達しましたので、お申込を締切らせて頂きます。
-
2022.07.25
病院日記さくら保育園 ~じゃがいも掘り~
さくら保育園ではジャガイモ掘りの体験をしました。 最初は土を触ることに抵抗を感じ、なかなか手がでなかった子も、次第に慣れてきて無事にジャガイモを掘りあげることができました。 プランターから獲れたジャガイモはどれも立派なものばかり!掘ったジャガイモはお土産に持ち帰りました。
