病院ブログ
“2022年”の記事一覧
-
2022.07.22
わたぼうし通信2022年7月21日 3時05分 3044g 男児誕生
コロナ禍で、短時間での面会中に立ち会い出産が出来ました! 自然陣痛がきて、スムーズに出産となりましたね。 赤ちゃんが優しい声で泣いてくれるのが印象的でした。 呼吸法も上手で、パパも協力して元気な男の子を出産されていました。 これからの育児楽しんで下さいね♪
-
2022.07.22
わたぼうし通信2022年7月14日 23時24分 3554g 女児誕生
ご出産おめでとうございます。 初めてのお産とは思えないくらいスムーズに進みましたね。とても痛かったと思いますが冷静でした。そして息むのも上手でしたね。 赤ちゃんは立派な体重がありましたがスムーズに出てきてくれました。とっても可愛い女の子です!! パパも立ち会いが出来て良かったですね。 これから育児楽しんでください★☆
-
2022.07.15
看護部ブログ7/14・15 病院機能評価受審!
7月14日15日と病院機能評価を受審しました。通常の業務とコロナ対応の上にこの受審を良い機会として色々なプロジェクトなり委員会活動、職場のケアプロセスを考えた業務の見直しなどに取り組んできました。受審中は撮影ができないので、実際のスタッフの奮闘を掲載することが出来ないのですが、病棟ケアプロセス調査においては係長を中心に緊張しながら、時にはしどろもどろになりながら、プレゼンテーションしていました(汗)。私もアレを聞かれているんだよ、コウ答えればいいんだよ、とヤキモキする場面もありましたが、終わってしまえば、頑張っていたスタッフの姿しか残っていません。それに、ずっと前から一生懸命準備に取り組んでい
-
2022.07.14
研修医日記第1回CPC開催!7/12(火)
今年度、第1回目のCPC発表が行われました! 初回ということもあり会場には緊張感がただよい・・・ 同期や後輩の先生が見守る中、K先生とI先生の発表が始まりました☆ 質疑応答!! より一層、緊張感が高まり、見ている私もドキドキ((+_+))
-
2022.07.14
研修医日記7月31日(日)静岡県医師臨床研修病院合同説明会に出展致します!
こんにちは! 当院では3月の東京を皮切りにリアル募集活動を行って参りました!! 今月は31日(日)に浜松で開催予定の説明会に出展予定♪♪ 地元浜松で行われる説明会には1年目2名、2年目2名の計4名で医学生さんへの説明に頑張って臨みます! 1人でも多くの医学生の皆さんに病院説明ができればと願っております。 この説明会で当院の話を聞いて頂き、可能であれば夏休みに病院見学!というのはいかがでしょうか?! ご参加頂くには事前登録が必要です。 ブースで皆さんのお越しをお待ちしております!! ※コロナ感染状況によっては、静岡県説明会開催が中止となることがございます。予めご了承くださ
-
2022.07.12
看護部ブログ7/12 がん看護3研修
7月12日大ホールでは約20名の看護師が研修を受講していました。クリニカルラダーⅣ・Ⅴをめざす看護職を対象としている研修ですので中堅以上の看護師ばかりです。がん患者のスピリチュアルペインの構造の理解とアセスメント、計画立案と実践、コミュニケーションスキルなど演習が2/3の研修です。研修を実践に活かすことはもちろん、横のつながりを作る機会にもなればと思います。
-
2022.07.07
研修医日記七夕飾り&新しい学年スクラブ作成☆ 7/7(木)
今日は七夕です☆ ここ数年のお天気は曇りか雨で、不安定な空模様が続く七夕が続いています。 残念ながら、今年も曇り?!もしかしたら雨も降りそうな そんな空模様で、織姫と彦星が会えるのかなぁと心配です。。。☆ さて、当院では毎年大きな笹が院内に飾られます。 今年も病院正面玄関入口や北側出口などに七夕飾りがお目見えしました。 そんな季節になったのかと時の経つ早さを感じます。 もう来月は夏季見学会!! 1年目研修医達が今頑張って企画を立ててくれていますよ。お楽しみに☆1年目研修医達が同期スクラブを作成し、ようやっとスクラブが到着☆ スクラブ担当大臣の1年目研修医K先生が取り纏めま
-
2022.07.07
看護部ブログ七夕飾り②
A病棟で手作りの笹と願い事を患者さん、病棟スタッフ、医師とで作成したようです。スタッフと患者さんからブログにのせて欲しい!と課長さんに希望があり、課長さんからいただいた写真になります。昨年は可愛いパンダさんでしたね。あいにくの天気が続いていますが、季節を楽しむ、いいですね。私も病院玄関に願いをかけました。
-
2022.07.06
わたぼうし通信2022年7月4日 8時12分 3368g 男児誕生
ご出産おめでとうございます♪ 病院に来てから陣痛が強くなり、そのままたんぽぽへ!! たんぽぽへ移動してからも順調に進み、上の子より700g程大きかったですが、落ち着いて上手に出産されました(^o^) コロナでお姉ちゃんの立ち会いが出来ませんでしたが、リモートで一生懸命お姉ちゃんとパパが応援してくれて心強かったですね☆ ママ思いの優しいお姉ちゃんと一緒に育児楽しんでくださいね♪
-
2022.07.01
病院日記七夕飾り★━…‥
今年もはやいもので七夕の季節となりました。 正面玄関とF号館エスカレーター前に七夕飾りを ボランティア委員会、施設課のみさんで飾り付けをしました。 とても大きな笹です!!わたしも願い事を記入しました(^^) 玄関を通ったときにぜひご覧になってみてください☆ みなさんの願いが叶いますように・・・
