聖隷佐倉市民病院は、千葉県佐倉市の地域に根差した中核病院。腎臓病・脊椎脊髄疾患・がん治療における高度な医療技術に対応。
このページの目次
2018年10月22日(月)・23日(火)の2日間に渡り、次期役職候補として病院から期待される職員を中心とした中堅職員研修を開催しました。
本研修のねらいは「効果的なリーダーシップを身につけるきっかけとする」「業務における問題点を明確にするとともに、解決法を学び対策を見出す」「問題解決に向け実行する力を身につける」の3つです。
中堅職員研修を含めた階層別研修は、病院を離れてのOff-JTで行っており、今回は成田空港の近くのホテルで開催し22名が参加しました。
体験型学習を通して、研修生自らが気づく事がいっぱいの充実した2日間でした。近い将来、病院の中心となって活躍する中堅職員一人ひとりの成長が、聖隷佐倉市民病院の成長につながり、質の高いサービスとなって患者の皆さまに還元されます。
聖隷佐倉市民病院では、職員が組織の中で自己実現できるような魅力的な組織にするための人材育成が必要であると考えています。中堅職員の今後の活躍にご期待下さい。
2018年10月25日
研修委員 M
2018年10月21日(日)、当院の次年度方針を検討するための事業計画策定会議が開催されました。
院長から今年度上半期の振り返りと次年度に向けたキーワードが示された後、グループに別れて次年度に取り組むべき課題や計画について話し合いを行い、グループごとの発表・意見交換を行いました。
会議の内容は管理会議でまとめられて年明けには職員へ発表される予定ですが、第4期工事が完成する節目の年度になるため、具体的な行動や目標数値を定めた計画の策定が重要になってきます。
2018年10月24日
全体課長会 M
2018年10月19日(金)、大規模震災の発生に備えた地震総合防災訓練を実施しました。
今回は、震度6強の地震発生と院内火災を想定して行われ、訓練開始の放送が流れると、緊迫した雰囲気の中、災害対策本部や救護所が院内に設置されました。
災害対策本部では患者様の安全確認・院内の被害状況の情報を収集し、救護所ではトリアージタッグを使用し、災害時診療を想定した訓練を実施しました。
聖隷佐倉市民病院では防災委員が中心となって、災害時にも職員が冷静に行動をとれるように、地震防災総合訓練のほかにも火災訓練やトリアージ講習会などを繰り返し実施しています。
2018年10月22日
防災委員会 N
第4期工事の工事現場では、いよいよタワークレーンが設置され徐々にその姿が明らかになってきました。
これまでは、鉄骨や鉄筋・型枠などの材料を吊り上げ、現場内の必要な場所へ運び込むためにクローラークレーンが設置されていましたが、工事の進捗にあわせて重機の設置スペースエリアが少なくなってきたため、タワークレーンの登場となりました。
タワークレーンの頂上部の運転室には、操作スイッチ以外にも風速計や吊り上げた資材の高さが分かる計器など沢山のモニターが設置されていて、熟練した操作者の方が地上の作業員と無線で連絡をとりながら、工事を安全に進めてくれています。
2018年10月15日
第4期工事プロジェクト 事務局
2018年10月9日(火)、病院北側患者駐車場(D駐車場)を中心に、先日の台風の影響であちらこちらにたくさんの落ち葉が増えてしまったので、有志の事務部職員と一緒に落ち葉掃除を行いました。
両サイドから…。いくつかの箇所に分けて…。と、効率よく落ち葉を集められるよう、考えながら作業し、本日は終了。汗をかきながら頑張ってくれた有志職員は、「(落ち葉清掃の際は)また誘ってください♪」と笑顔で戻られました。
今後はますます落ち葉も増えてくるので、今後も定期的に清掃を行っていきます。
2018年10月10日
施設課 U
2018年10月6日(土)、当院1階ロビーでロビーコンサートを開催しました。
今回は、阿路川 超啓(あじかわ まさひこさん)といこいMusic Schoolの生徒の皆さんによるギター・ウクレレの演奏をお届けしました。
ウクレレの心地よい音色に癒やされ、ギターの優しい音色がジーンと染みる素敵なコンサートとで、生徒さん達もそれぞれの演奏でとても楽しそうに気持ちを込めて演奏してらっしゃいました。
最後はみんなで“サボテンの花”を歌い、当日の秋晴れをより一層さわやかなものにしてくださいました。
次回のロビーコンサートは、12月8日を予定しています。
詳細が決まり次第、ホームページやさくら通信などでお知らせ致しますので、どうぞお気軽にご参加ください。
■イベント情報(ホームページ)はこちら
2018年10月9日
総合企画室 藤原
2018年9月29日(土)、当院リハビリテーション室で「聖隷リハビリフェア」を開催致しました。
7月17日の『理学療法の日』にちなんで、毎年当院で開催しているイベントで、今年は当院整形外科主任医長兼リハビリセンター長の佐々木裕医師による『肩・腰・膝の痛みについて』と題した講演と、理学療法士を中心とした『自宅で出来る簡単な運動レクチャー』を行いました。
講演では身体の痛みについてわかりやすくお話して頂きました。質疑応答でもたくさんの方からご質問を頂き、中には日頃から気になっていることが相談できて、安心したご様子の方もいらっしゃいました。
自宅で出来る簡単な運動レクチャーでは、当院理学療法士が作成したパンフレットをもとに、肩・膝・腰の運動レクチャーを行いました。参加された皆さまには、『体験できて良かった』『家でも出来そう』などのお声を頂き、ご満足して頂けたようです。是非ご自宅で、自分のペースで無理することなく取り組んで頂ければと思います。
今回ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
2018年10月4日
リハビリテーション室 O
第4期工事もいよいよ建物の骨組みにあたる鉄骨が組み立てられ始めました。当院の建築構造は鉄骨鉄筋コンクリート(SRC:Steel framed Reinforced Concreteの略)造りで、柱や梁などを鉄骨で組み上げ、その周りに鉄筋を配置しコンクリートを流し込む構造を採用しています。強度や耐震性などの面で優れているとされていることから、患者さんの命を守る病院に相応しい建物だと思います。
大がかり且つ繊細な工事のため、鳶工職人さん・鍛冶工職人さん・測量工職人さん・溶接作業職人さんなど多くの工事関係者の方が、チームワーク巧みに作業してくれています。
2018年10月2日
第4期工事プロジェクト事務局
2018年9月29日(土)、当院6階ホールで「2018年度第5回市民公開講座」を開催しました。
今回のテーマは、『骨粗しょう症を詳しく知ろう!』~高齢者の骨折は、実は骨卒中!~です。
5名の講師から、骨粗しょう症についてそれぞれの立場からお話頂きました。
どの講師も、わかりやすい説明とともに為になるお話ばかりでした。特に皆さんで行ったながら体操では、安全第一に皆さま楽しんで行っていらっしゃいました。
質疑応答のコーナーでは、参加者から多くの質問を頂き、休憩時間には個別に相談されている参加者の姿も多く見かけました。
台風の接近によりお足元が悪い中にも関わらず、多くの方にご来場して頂きまして誠にありがとうございます。皆さまの“知りたい”にお応え出来、有意義なお時間であったのであれば幸いです。
今後も、市民公開講座をはじめ、さまざまなイベントを開催しますので、是非皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。お待ちしております。
【病院ホームページ_イベント情報】
こちらをご覧下さい。
2018年10月1日
総合企画室 藤原