グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 診療科  > 血液内科

血液内科

診療科責任者

平野 功 部長

概要

血液内科では白血病・悪性リンパ腫を代表とする血液悪性疾患や、各種貧血さらに出血傾向を来たす疾患などの診療を行っています。完治の難しいものが多い一方、治療の進歩によりこれらの病気のうち一部のものはある一定の割合で治癒可能となっています。治療は、当初、無治療経過観察から始めていくものから、強力な化学療法を必要とするものまで様々です。
血液疾患では近年、治療が多様化しており、当院でも医学的エビデンスを有する治療法ならびに標準的治療法を重視しております。一方で、他の専門科の医師や多職種医療スタッフ(看護師・薬剤師・栄養士・臨床心理士・臨床検査技師・理学療法士・歯科衛生士・ソーシャルワーカーなど)の協力のもとに個々の患者様の複雑な病状について対応し、生活の質(QOL)の改善に配慮した入院期間の短縮やご自宅での療養を目的とした外来治療を取り入れ、全人的医療を行うことも心がけています。
血液内科は専門性の高い領域のため、総合病院でも科を標榜しているところは限られています。近隣の医療機関と連携し、静岡県西部の血液疾患診療に寄与するよう努めて参ります。

専門外来

血液疾患の多くは簡単な血液検査で見つけることができます。血液検査の異常がある場合はまず「かかりつけ医」に相談され、紹介状を持参の上、ご受診ください。その際、今までの健康診断の結果や治療経過がわかるものは、診療に有用ですので、ぜひご持参ください。また、当科の診療以外でも、当科通院中の患者様で他の医療機関でのセカンドオピニオン(主治医以外の専門医師の意見)を必要とされる方については、希望される医療機関への診療情報提供を行っております。
内科の他の領域に比べると、入院治療の比重が高く、外来通院されている患者様も多いことから、待ち時間が長くなるなど患者様にご不便をおかけすることを避けるために、専門外来診療は原則予約制で行っています。急に具合が悪くなり予約時間外診療を必要とする場合は、予めご来院の前に連絡を頂ければ幸いです。

主な対象疾患

  1. 各種貧血
    鉄欠乏症貧血、ビタミンB12欠乏症貧血(悪性貧血)、再生不良性貧血、溶血性貧血などがあります。

  2. 血液悪性疾患
    急性白血病、慢性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などがあります。

  3. その他の血液疾患
    骨髄異形成症候群(骨髄機能不全で、白血病に進展するケースがある)、血小板減少症(紫斑病)、 真性多血症や血小板増加症などの骨髄増殖性疾患などが、よくみかける血液疾患です。

スタッフ

氏名職位卒年専門領域・認定医・専門医
平野 功部長
輸血管理室長
2000年日本血液学会認定血液専門医/指導医
日本内科学会認定医/専門医/指導医
臨床研修指導医養成講習会修了
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
ICLSコース修了
がんのリハビリテーション研修会修了
一戸 宏哉医師2014年日本血液学会認定血液専門医/指導医
日本内科学会認定医
平田 博也医師2018年がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

2024年2月1日 現在